1. 十一人の賊軍
《ネタバレ》 結構長い映画なんだが、最後まで一気見をさせるような迫力はあって、面白かった。 山田孝之はやっぱりいい役者なんだよねえ。駕籠政もできればヨシヒコもできて、役者としての幅広さが伺える。最近の常に同じ演技、一本調子の役しかできないアイドル系出身役者とは違って見ごたえあるよ。 映画自体は、特に負傷した部位が飛び散るようなところが悪趣味で、あれはもっとうまくやれたのではないかと思った。少しグロテスク気味。そして、もう一つ音声が聞き取りにくい。方言がどうとかじゃなくて、発声や録音がよくないのか、何を喋ったのか分かりにくい部分が、(特に前半に)多かった。 しかし、最近「侍タイムスリッパー」とか、殺陣を真面目にやる映画が盛り返してきたのが嬉しい。この流れがずっと続きますように。 [映画館(邦画)] 7点(2024-12-11 13:48:01)《更新》 |
2. 死体の人
《ネタバレ》 確かに、放送大学は有名ですね!! そこのセリフは受けました。 [映画館(邦画)] 8点(2024-11-30 09:46:55) |
3. シン・ウルトラマン
《ネタバレ》 良かったです。 ウルトラマンは時代によって、そして自分がどのシリーズをいつ頃見たかによって、ものすごく感想が変わるものなんです。 カラータイマーがないとか、肌の色が変わるのはおかしいとか、みんな自分が昔見た時代にあっていないと、違和感バリバリで文句を言います。 普通は、みんな思い入れが凄い子供時代に見ていますからね。 でも、最初期のウルトラマンデザインには実はカラータイマーはないし、着ぐるみのためどうしようもなくつけてしまった背びれもありません。 怪獣の成り立ちも、全然違ったりします。 だからこそ、庵野が自分の見たかったオリジナルを再現したのは良かったのです。誰がどんな文句をつけようとも。 個人的には、科特隊(本作では禍特対)の制服はオレンジであって欲しかったし、ゼットンとの闘いはもっとスケール感が欲しかったけれども、それも単なる個人の感想。オタク代表の庵野がウルトラマンをどう見ていたかを見られただけで満足です。 斎藤工は素晴らしかったですし、それ以上に山本耕史のメフィラスは、はまり役でした。 シン・エヴァ、シン・ゴジ、子供のころのこだわり、そういった先入観を外して見てください。これこそ庵野のウルトラマンです。 [映画館(邦画)] 8点(2024-07-02 18:55:47)(良:2票) |
4. 就職戦線異状なし
《ネタバレ》 ホイチョイとはまた別の形でバブルを描いた作品。バブル期はまだ時代的に地続きと感じる人が多いせいか、多くの人が自分の体験と現在の状況を照らし合わせて評価するのでしょうね、このレビューでも点数の上下が凄いですね。バブルの恩恵や楽しさを享受した世代や、バブルを恨めしそうに見る氷河期世代、バブル後生まれはバブルを全くの夢物語と見ていたり。映画としての評価ではなく、自らの体験と比較しての評価が多い感じです。 ただ、あの時代は確かにあったんです。就職戦線は崩壊直前までは本当にあんな感じでした。マスコミ業界以外は売り手市場で、内定5つ6つは当たり前で、海外旅行付き接待されまくりとか、入社してくれたら自動車を支給だの、もう酷かった。 さてこの映画は、爆死しました。当時のトレンディー(!?)俳優を大挙キャスティングして、きらびやかなものに仕立て上げたつもりだったんですが、公開がバブル崩壊直後というとんでもないタイミング。爆死も仕方ないです。ただ、小ネタは効いてるし、女優は若々しいし(和久井映見がすごい可愛いです)、テンポもそれなりで、自分の体験と比べずに純粋に楽しむにはいいです。 脚本が観客に媚びちゃったのが残念ですかね。というのも、杉元怜一の原作小説は軽妙洒脱、考えさせられるところもあり、本当に面白いんです。でも映画脚本は、そこからトリックスターを抜いて、キャラを変えすぎて、迷宮の会社面接とかも全部省いちゃった。あげくに、結末まで全変更(原作の主人公は、単位ミスで留年して「来年こそは」で終わります)。怪作漫画「国民クイズ」などの原作も手掛けたあとに早々に筆を折っちゃった杉元怜一の面白い部分を全部オミットしてるので、多分原作読んだらかなりイメージが変わると思います。 [映画館(邦画)] 6点(2024-05-11 08:53:00) |
5. Shall we ダンス?(1995)
《ネタバレ》 映画館で見たときもよかったけど、DVDで見直してやっぱり良かった。いや、海外版を見て見直したいな~と思って見たんですが、竹中直人とか扱いが秀逸です。「しこふんじゃった」もなかなかですが、やっぱ周防監督は気負わないコメディがいいですね。最近の社会派映画は監督の思い込みが強すぎて私にはだめです。海外版再編集の際のドキュメンタリを周防監督自身が本にしてて、この内容もお勧めです。 [DVD(邦画)] 7点(2008-04-24 01:31:22) |
6. JSA
なんで、こんなに平均点高いのかわからない。 ご都合主義の脚本、大げさな演技、無闇なテンション... ひょっとして、これを受け付けられないとだめなのかなあ。 それより、韓国メロドラマ=突然の他界・記憶喪失・血の繋がらない兄弟etcなのと同じように、韓国シリアス=38度線・反日しかないのでしょうか。 脚本のまずさ、大げさな演技、無闇なテンション、38度線、みんな同じに見えてくるんですよ。 センス・オブ・ワンダー、これが欲しいところです。 [DVD(字幕)] 0点(2008-04-24 01:21:53) |
7. 12人の優しい日本人
《ネタバレ》 いかにも三谷らしいデフォルメされた脚本、一人の人間を裁くのにリアリティのない芝居。法律実務をいい加減にあしらった製作者側の態度。映画作品としてはとりあえず出来上がってますが、それだけだな~と思ってしまいました。この作品では、推定無罪などが全く理解できていない陪審員が、「ジンジャエール」が「死んじゃえ」に聞こえたかもという感想で被告人を無罪にしています。ですが、もしあなたが被告人で、あなたが「ジンジャエール」と言ったのに「死んじゃえ」と言ったと思うという感想で、簡単に有罪にされたらどう思いますか?その程度の説得力しかない映画でした。本家の足元にも及ばず。 [DVD(邦画)] 3点(2008-03-08 03:06:30) |