Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  人狼ゲーム
主人公の人物設定がなんか応援できない感じで、見ていても盛り上がりません。 人物設定ではなく演技力の問題の可能性もありますが。
[DVD(邦画)] 5点(2023-06-18 22:46:16)
2.  人狼ゲーム ビーストサイド
1と違って主人公を応援できます。相変わらずセリフは聞き取れませんでしたが、1よりスッキリみれました。
[DVD(邦画)] 7点(2023-06-05 15:31:51)
3.  志乃ちゃんは自分の名前が言えない 《ネタバレ》 
映画でよくある「最初テンポよくて途中でなんかグダグダして最後は無理やりハッピーエンド」のパターンが壊れています。最後そのままグダグダっぽく終わるのはなかなか良かった。
[DVD(邦画)] 9点(2021-11-27 15:13:58)
4.  地獄でなぜ悪い 《ネタバレ》 
前半はかなりダルくてつまらなかった。殴り込みがはじまってからは普通にみれました。「愛のむきだし」に似ている。
[DVD(邦画)] 6点(2021-09-13 21:25:22)
5.  四月の永い夢
まず娯楽映画ではないですね。かといって芸術映画ってわけでもなく、学生映画のような佇まいです。セリフのダイナミックレンジが広すぎて何言っているのわからなかったのですが、幸いDVDにバリアフリー字幕機能があったので途中から字幕鑑賞でした。
[DVD(邦画)] 2点(2019-04-18 17:02:21)
6.  女子ーズ
見方にコツがいる映画です。一歩引いて見ると面白い映画です。
[DVD(邦画)] 8点(2019-01-31 22:43:23)
7.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
始まって5分ですでに尻尾が出てくるところ、それとアメリカから爆撃されてキレて光線だして怒るところは良かった。
[DVD(邦画)] 5点(2017-04-24 21:16:51)
8.  新宿スワン 《ネタバレ》 
これは話の内容がスカスカ。話の骨組みがない。演出や俳優は良いのにもったいない。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-12-31 22:57:17)
9.  シャニダールの花
ストーリーがつまらない。SFをやろうとしたが、予算の関係でドラマになってしまった感じ。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2016-09-15 16:10:15)
10.  ジャッジ!
最初は面白いとおもったギャグやノリも繰り返し見せられるとだんだんつまらなくなって来る。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2015-07-13 16:21:19)
11.  白ゆき姫殺人事件 《ネタバレ》 
良かったです。少し長いようなきがしました。最後 ろうそくの場面で終わったほうが良かったかも。車にひかれそうになる場面では、赤星が城野に気がつかない事がなにか意味ありげに描かれていますが(1.顔の判別が出来ないほど意気消沈している?2取材の対象が生身の人間であるという意識が希薄なので実際に取材以外の場所で出会っても顔が判別出来ない?3そもそも自己アピールのみが目的だったので、顔なんて覚えていない?)蛇足のような気がします。
[ブルーレイ(邦画)] 9点(2014-12-13 21:38:23)
12.  死刑台のエレベーター(2010)
オリジナルは見ていません。話の流れにクラシック映画っぽい風味がありますが、全体の出来はほぼテレビ2時間ドラマです。
[DVD(邦画)] 4点(2012-03-22 22:19:27)
13.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 
よくある無駄なヒロインがでないのが良い。なかなか良いリメイクだと思いましたが、悪大名の最後はオリジナルの様にもう少し無様に殺されたほうが、見ていてスッキリしたと思います。
[DVD(吹替)] 7点(2011-09-26 22:45:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS