Menu
 > レビュワー
 > たっけ さんの口コミ一覧
たっけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 75
性別 男性
自己紹介 基本的にミーハーで、映画の雰囲気に騙されやすいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  69 sixty nine 《ネタバレ》 
原作がすごく好きだったので鑑賞してみたが、その雰囲気を損ねることなく映像化していたと思う。佐世保の日の照りつける暑さと、どこか独特な印象を持っている街並みが新鮮だった。そして、ロック好きな僕としては、当時の高校生がすごく羨ましく思えた。しかし、あくまでも田舎の一人の高校生の物語である以上、映像だと平凡な印象になってしまうのはやむを得ない。  最後の「ケンがついた嘘」のくだりで物語が終わるのがすごく良かった。彼らの青春は永遠に続いているのかもしれない。
[映画館(邦画)] 7点(2010-08-02 02:06:08)
2.  13日の金曜日/ジェイソンの命日 《ネタバレ》 
なんで心臓、食べっかなぁ。
[DVD(字幕)] 2点(2009-03-22 01:20:41)
3.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
邦画独特の切なさに溢れていて、良い。池脇千鶴ファンとしても、良い。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-15 11:57:36)
4.  シャイニング(1980)
なんか色彩とか場面とかがずっと頭に残り続けるような作品。山奥の静かな雰囲気が観賞者を魅了していて、何度も見たくなる。
[地上波(字幕)] 8点(2009-03-15 11:49:24)
5.  ショーシャンクの空に
ラストの海が見られただけで、お腹いっぱいでした。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-15 11:41:32)
6.  ジャケット
少し「バタフライエフェクト」と似ているような気がしたけど、あっちよりも静かな雰囲気で、静かな終わり方をする映画だったので、落ち着いてみられた。最初、青い画面でソリッドシチュエーションスリラーみたいな描きかたをしていたので、失敗したかなと思ったが。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-15 11:33:28)
7.  幸せのレシピ
オリジナルのビデオを見つけてリメイクであることを知りました。風邪で寝込んでるときに見たせいもあって予想以上に楽しめた。キャサリンはこういう地味なメイクのほうがいいと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-12 23:31:54)
022.67%
122.67%
211.33%
322.67%
445.33%
579.33%
61621.33%
72128.00%
8810.67%
945.33%
10810.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS