Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。2ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 864
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  STAG スタッグ<TVM> 《ネタバレ》 
肉食の巨大昆虫が、何を喰って何十何百年と生き抜いてきたのか?そんな疑問は置いといて、この手の巨大物の作品には9割方かかせない爆発オチでハッピーエンドです。ついでに「キィーキィー」と鳴くのも定番って言ったら定番ですね。
[DVD(吹替)] 4点(2008-11-18 12:24:37)
22.  スターダスト(2007)
無駄なシーンが多少あったが、正統派ファンタジーとしては面白い部類です。殺された兄弟達が仲良くて笑った。
[DVD(吹替)] 6点(2008-10-02 15:14:16)
23.  ストレンヂア -無皇刃譚-
砦の戦いがけっこうツボにハマってワクワクした。やっぱ男の闘いは燃えますわ。本職以外の声優は…微妙で、喋りが聞き取りづらいシーンが幾つもあった。やはり本職の声優に任せた方が良かったと思う。
[DVD(邦画)] 6点(2008-09-15 02:01:30)
24.  スティーヴン・キングのデスペレーション <TVM>
序盤はドキドキ感のあるサスペンスだが、後半は化け物?う~ん、良くも悪くも相変わらずキング原作でした。
[DVD(吹替)] 5点(2008-09-13 19:58:28)
25.  ステルス 《ネタバレ》 
最後はエディと仲良く?しちゃってガッカリしました。物語の展開が、まさにアメリカ様々って感じで不満があったが、ドッグファイトは迫力あって良い感じ。
[地上波(吹替)] 5点(2008-04-21 04:18:02)
26.  THREE/臨死
ん~、一話目、なんか意味不明。二話目、完璧意味不明。三話目…なんか微妙な感じ。んな訳で、一点、零点、二点の合計三点です。DVDのメニュー画面は面白そうだったんだけどなぁ…。
[DVD(吹替)] 3点(2008-04-17 01:29:01)
27.  ストーカー(2002) 《ネタバレ》 
ストーキングがどんどんエスカレートするのかなって思ってたら、大して盛り上がりもなく終了。悲しいロビンより、イかれたロビンを見たかったなぁ。
[地上波(吹替)] 4点(2008-04-14 04:23:05)
28.  スネーク・フライト 《ネタバレ》 
大量のヘビを飛行機に仕掛けて、証人を殺そうという不確実な作戦。大雑把すぎるでしょ!?しかも、ヘビを輸入した業者から足がついて逮捕されちゃってるし…。
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-20 23:03:51)
29.  スパイダー パニック!
蜘蛛の大群を見てたらスターシップトゥルーパーズを思い出した。何故か奇声を発する蜘蛛はいただけない。
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-16 16:05:32)
30.  スチームボーイ STEAM BOY
なんのドキドキ感も味わえない。都合、3回も観ちゃいました。これを観るくらいならラピュタ10回観たほうがマシだった。
[地上波(邦画)] 3点(2008-03-02 20:40:02)
31.  ストレンジャー・コール
何の変哲もない、ただのサスペンスです。犯人があっさり捕まりすぎて笑っちゃいます。無駄にイタ電してないでガッチリ襲えよ!って思いました。内容は4点だけど主役の子が可愛かったんで+1点で5点献上。
[DVD(吹替)] 5点(2008-02-17 06:17:05)
32.  スローター 死霊の生贄
ストーリーやキャストはイマイチだったが、吹替えのセンスに三点献上します。「トゥゲザーしようぜ~」にはけっこう笑わせて頂きました。
[DVD(吹替)] 3点(2007-10-29 01:06:31)
33.  スパイダー
モーガンさん、顔がテカりすぎ!
[地上波(吹替)] 6点(2007-05-12 11:17:10)
34.  スパイダーマン2
アクションシーンや、人を助けた時の台詞に痺れた。悪役のオッチャンは中年太りの酔っ払いにしか見えない。どんなに触手を振り回しても、なんかビミョーなんだよなぁ…
[地上波(吹替)] 6点(2007-04-28 06:21:32)
35.  スケルトン・キー
ラストだけ少し驚かされた。後半に至るまでの展開が地味すぎて、うっかりすると寝ちゃいます。
[DVD(吹替)] 5点(2007-01-01 22:05:04)
36.  SPIRIT スピリット(2006)
こーゆーアクションシーンとか、カメラワークは好きです。スローモーション多用も特に気にならなかった。ただ真面目なシーンでも笑えるのは狙いですかね??
[DVD(吹替)] 8点(2006-12-31 01:26:12)
37.  SPY_N
ノリカの演技がやたらと鼻につく。あせってる表情とか、なぜか笑えるし。全体的なアクションシーンはまぁまぁ良いので2点献上します。
[地上波(字幕)] 2点(2006-12-29 03:35:59)
38.  ストランデッド 《ネタバレ》 
面白い。が、オチはイマイチ。あんな状況じゃあ長く持たないのは目にみえてます。
7点(2005-01-12 11:35:18)
39.  S.W.A.T.
ラストは意外にあっけなかった。。。
7点(2004-06-06 18:08:53)
40.  スパイキッズ2/失われた夢の島
二回目は見る気が起きないです。一回見ればお腹いっぱい。
6点(2004-04-07 14:53:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS