Menu
 > レビュワー
 > c r a z yガール★ さんの口コミ一覧
c r a z yガール★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スーパーサイズ・ミー
デブ国はアメリカだけじゃない、ここイギリスも半端ないと言ってやりたい。こっちは普通に芋が主食で、ジャケットポテト+チップス(フライドポテト)のセット+デザート感覚でポテトチップスをバリバリ食うイギリス人。おまえら一体何がしたいのか。彼らの身体は芋と油です。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-05 02:03:01)
2.  スパイダーマン(2002)
スパイダーマンの人間くさいキャラが好き。ヒーローなのにヒーローらしくない所が良い。トビーマグワイア、今ものすごい肥えてしまったらしいですね。これじゃースパイダーマンじゃない?減量頑張ってください。
8点(2005-03-05 17:08:22)
3.  スパニッシュ・アパートメント
普通に良い。やっぱ多国との異文化コミュニケーションってもんは、素敵なようでいてその分大変なもんなんだよ。無論、シェアの奴の浮気を隠す為に、皆で必死になったりはしないだろうけどさ。「人生は出来の悪いコメディだ」ってセリフがあったんだけど、なんかものすごく分かる気がする。
7点(2004-11-13 01:40:45)(良:1票)
4.  スクール・オブ・ロック
うっひょ~!こんな授業があったら、体温が42.5℃あっても学校行っちゃうね!ますます熱上がっちゃうけどね!
8点(2004-09-20 23:00:46)
5.  スパイダー パニック!
私が観たスパイダー映画の中では大傑作。地球侵略同系のアルマゲドンなんかのゴキブリ映画を観るんだったら、こちらのクモ映画を観てください。コメディタッチも満載で笑えます(香水攻撃には大爆笑)。そして、くれぐれもクモをペットとして買っていらっしゃる方々は気をつけて下さい。いつ巨大化して私たちの町を侵略するか分かりません。スパイダーマンを呼んだって到底無理でしょう。
6点(2004-05-11 20:31:13)
6.  スクービー・ドゥー
試写で見に行って、子供連れの親子がほとんどで、なんかうちらだけ浮いてました。しかも、吹き替えだったし。登場人物もほとんどボケだらけで、どうしようもないですね。
1点(2004-02-18 13:33:23)
7.  スパイダー
自分は面白いと感じんかったー。
4点(2003-12-10 23:56:20)
8.  すべての美しい馬
は~これ、ビリー・ボブ・ソーントン監督作品だったのか....。意外。初めて知ったわ。とことんおもろくなかったなぁ。マット・デイモンとペネロペの恋愛が気持ち悪かった。
1点(2003-12-09 19:56:08)(笑:1票)
9.  スパイ・ゲーム(2001)
寝ながら観てました。
3点(2003-12-09 19:21:57)
10.  SPY_N
予定通りつまらん出来ですわー。
1点(2003-12-09 00:02:12)
11.  スターリングラード(2001)
~しながら観てたんで軽~い感じで。
5点(2003-12-08 23:07:04)
12.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
やっぱし、自分にはこういうSFアドベンチャー系は苦手なんだな。
2点(2003-12-08 22:59:53)
13.  スクリーム3
あのオチ....許せん。
2点(2003-12-08 21:58:46)
14.  スパイダーズ2
こりゃーひでーわ。
0点(2003-11-02 19:28:40)
15.  ストーカー(2002)
孤独で切ない。私は、ロビン・ウィリアムスの表情見てたら、可哀想って思ってしまった。この映画は、白を基調にした色彩と、白髪・ブルーアイ・哀愁漂うウィリアムスの表情が印象に残ります。
5点(2003-11-01 01:18:55)
16.  SWEET SIXTEEN
全く期待しないで観たんですけど、良かったですね。本当に家族を愛してるっていう彼の思いがヒシヒシ伝わってきて、切なかったし心が痛かった。私も色々考えさせられました。それにしても、訛りスゴイなぁ~。
7点(2003-10-30 21:51:24)
17.  スウィート・ノベンバー
十一月だけの恋人にならない?かって…、何なんだこの女は。エンヤの曲で救われてる。
2点(2003-06-04 05:35:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS