1. スポット
下品なところと、現実にはありえないところをのぞけば、それなりに楽しんでみられます。FBIの犬をそんなに簡単に譲っていいのか!とも思ったけれど。主人公がフルハウスのジョーイに似ていた気がして、ますます笑えた。 7点(2005-02-25 22:31:43) |
2. スリーピー・ホロウ
面白かったです。恐怖感がストーリーを邪魔してない。よくホラー映画で「怖かったことしか覚えてない」って人がいますけど、あれとは違いますよね。あと、ジョニーがハイドに似てた気がした。。。 8点(2005-01-01 20:07:04) |
3. スタンド・バイ・ミー
私がこの作品にこの点数しかつけられないのは、きっと私がまだ子供だからだろうと思います。これは、少年四人で死体探しの冒険から帰ってきた時、もう子供時代には戻れないと言うことを悟る物語。私はこの話の中に出てくる少年たちよりはもう少し年上だけれど、この作品の良さは今ひとつ分かりません。しかしもしかしたら、それはとても幸せなことなのかもしれません。将来、私がこれを見ていい映画だなと感じた時、それはもう私が子供時代に戻れなくなってしまったと言うことを意味するのだと思います。少し悲しい気分になりました。 7点(2004-12-13 01:18:20) |
4. スパイダーマン(2002)
面白かったです。ただ、ピーターがなんで「正義の味方」になって街を救おうと考えたのかがいまいち分からなかった、、、 8点(2004-12-13 01:07:51) |
5. スパイダーマン2
これは絶対映画館で見た方がいいです!ただあの悪役がなんか気持ち悪かったけど。3が楽しみです。 9点(2004-08-22 21:51:37) |
6. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
終わり方が微妙すぎました。エピソ-ド3はあまり見たくないですね、アナキンがダークサイドにおちるのが分かっているので・・・あと、ヨーダ強すぎ!!びっくりしました。 6点(2004-06-23 20:38:52) |
7. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ポッドレースのシーンは迫力あってよかったです。でもやっぱり4~6の作品には負けてしまいますね。実は、これを見てソフィア・コッポラが女優だったのを知りました。 7点(2004-06-23 20:33:58) |
8. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
《ネタバレ》 ルークとレイアがきょうだいでしたか。 9点(2004-06-22 22:10:44) |
9. スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ジェダイの復讐よりこちらの方が好きです。そういえばこれ、H・フォードの初出演の作品だったんですね。かっこいい。 10点(2004-06-22 22:07:49) |
10. スター・ウォーズ
これはSFものの中でも最高の部類に入りますね。ビデオで見たんですけど、70年代製作とは思えない迫力でした。 9点(2004-06-22 22:04:58) |