Menu
 > レビュワー
 > よし坊 さんの口コミ一覧
よし坊さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 230
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 
僕は幼少の頃、夕暮れ時、近所のモータープルで動物の死骸を発見し、その体内を動き回る無数のウジ虫を、数人の友人と一緒にずっと見ていた記憶がある。その動物が何であったかさえ思い出せないが、その状況だけは憶えている。今では思い出すだけで虫唾が走るが、そこに好奇心以外の理屈は見いだせない。今はもう湧き上がってこない剥き出しの好奇心だ。遠い記憶を手繰り寄せるような感覚でスクリーンに釘付けになったので、鑑賞後の余韻には、もうどうにもならなかった。ゴーディ少年の挿話、デブのゲロまみれの仕返しは、その状況の面白さがテーマだ。その後のオチや、デブがどうなったかを真面目に問われることに感じる違和感こそ、大人の世界へ通じていく困惑かもしれない。 
[映画館(字幕)] 9点(2010-05-23 07:32:38)
2.  ストリート・オブ・ファイヤー
こんな大袈裟なアレンジの曲はロックン・ロールじゃあ無い!と言いたいが、設定そのものが架空なので全然アリだし、2曲とも80年代の象徴的なナンバーとして見事に映画を引き立ててます。そんで、映画の内容も単純明快で全ての登場人物にはっきりとした役割があって(ダイアン・レインがちょっと弱いかな)文句なしの面白さ。それ以上に個人的には、エイミー・マディガン演じる女兵士マッコイが、最高にキュートで気持ちが入ってしまったのでラストシーンも大満足。 
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-23 06:12:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS