Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1663
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スピード(1994)
どちらかと言ったら先が読みやすい展開だが、それでもおもしろのはスピード感のなせる技だと思います。
[地上波(吹替)] 7点(2006-10-02 01:24:30)
2.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
いろいろなレビューサイトで酷評されているとの噂を聞いていたので、あえてみていなかったのだがそんなに悪くない。 確かにCGを多用しており、それが安っぽい印象を与えているのは否めないが・・・ あと、ナブーでの戦いはヤヴィンの戦いとエンドアの戦いの焼き直しぽっくていまいち。 しかし、ジェダイって何歳ぐらいから訓練を始めるのが一般的なのかな?(アナキンって10歳ぐらいでしょう? 10歳でも遅いとは・・・)
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-29 22:38:02)
3.  スリー・キングス
前半のコメディ要素はいらないよなぁ。後半のヒューマンドラマが台無しになっている。 とは言っても、いきなり人道主義に目覚める脚本もどうかと思うけど・・・
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-09 21:30:51)
4.  スフィア 《ネタバレ》 
原作を読んだ時(中学生ぐらいの時)はワクワクしたが、本作は途中までしかワクワク出来ないorz  今考えると、最後の爆弾は誰かが爆発しないと考えればそれですんだのでは?
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-26 22:58:16)
5.  ストリートファイター(1994)
期待して観なければ、落胆することもないと思うが、やっぱりつまらないのは変わらないねぇ・・・
[DVD(吹替)] 3点(2013-05-03 20:22:27)
6.  スペシャリスト(1994)
なんというのか、適当でご都合主義の脚本ですな。 オープニングで車で移動中の麻薬王を橋梁に仕掛けた「時限」爆弾で暗殺するなよな・・・ ダブルMの爆発で船でどうやって逃げたの? 角度を変えたら爆発するシュガーレットケースの処理が投げるだけ? etc. シャロン・ストーンは綺麗だから1点プラスして上げます。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-04 21:34:08)
7.  スターシップ・トゥルーパーズ
以前、テレビで見てひどい映画だと思って、DVDで見直したけどやっぱりひどい映画です。 反戦映画だとしたら表現がグロいし、戦争映画だとしたら戦略も戦術も観られた物ではない。
[DVD(字幕)] 3点(2006-06-11 16:24:47)
8.  素顔のままで
憶えているのは、デミ・ムーアがストリップしているところだけw 特にシャワー後にバスタオルを巻きながらアニー・レノックスの『Little Bird』(だったはず)に合わせて踊っているシーンは印象的だ。 それ以外のストーリー、役柄だとかははクソ以外の何者でもない。「屑の屑による屑のための映画」とでも言うのだろうか。本作にラジー賞を与えたのはアメリカの良心だろうな・・・ 
[インターネット(字幕)] 2点(2009-06-28 00:51:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS