Menu
 > レビュワー
 > すべから さんの口コミ一覧
すべからさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スピーシーズ/種の起源 《ネタバレ》 
幼女の顔から触手がピシャーッっていうシーンが衝撃的。 SFモンスターアクションとしては、出し惜しみしない感じが好きです。クリーチャー造形も気持ち悪くて○。
[DVD(字幕)] 7点(2012-09-15 18:33:09)
2.  スモール・ソルジャーズ 《ネタバレ》 
面白かった!グレムリンノリのトイ・ストーリーといったところか。ファミリー向けかとおもいきや、オモチャが惨殺されまくるので笑ってしまった。善玉と悪玉が逆になっているのも良い味。そして、キルスティン可愛い。
[DVD(吹替)] 7点(2012-06-16 15:51:24)
3.  スニーカーズ 《ネタバレ》 
内容は地味だけど、キャストが豪華。ミッションインポみたいでなかなか楽しかった。ラストのリバー・フェニックスの要求に笑わされながらも、キュンとさせられた。
[DVD(吹替)] 7点(2012-05-09 22:55:04)
4.  スターシップ・トゥルーパーズ
青春モノとしてキャラクターも立っているし、SFモノとして世界観がしっかりしているし、出世モノ、軍隊モノとしてもストーリーが面白い。 残酷描写がもっと控えめなら、もっと一般的にも支持される作品になったのかもしれないが、この残酷描写がちょっとしたスパイスになっていて、平凡(マジメ)になることを拒否しているかのようで好感が持てる。「放送禁止」のシーンとか笑った。敵が虫ってのも良くて、虫が敵ならこっちも「容赦なくぶっ殺せ!」っていう気持ちになれる。 大群のシーンの絶望感が凄かっただけに、ラストがちょっと盛り上がらなかったのが残念。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-16 13:16:56)
5.  スリーパーズ 《ネタバレ》 
元はと言えば自業自得で少年院に入ることになってしまった少年達ですが、少年院での虐待の描写は短いものの目を覆いたくなるほど陰惨で、復讐に至る気持は十分に理解できます。そして、実力派揃いの役者陣にも特に文句はありませんし、長さは感じませんでした。  それなのに、ストーリーが都合良く展開しすぎる気がします。あんな簡単に根回しできてしまってはハラハラできないし、肝心の神父さんの行動に、ちょっと納得できませんでした。 そもそも、真の目的は友達を無実にすることというより、少年院の告発だったはずなので、最終的に少年院自体を追求していくのかと思いきや、何だかその目的を忘れてしまったかのようにハッピーエンドって…なんか違くないですか?   ケヴィン・ベーコンは出ている時間は短いながら、開始数秒で嫌悪感を覚えさせる圧倒的なゴミカス野郎っぷり。 かと言って、何故にクレジットの一番目? 
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-18 22:29:57)
6.  スワロウテイル
キャスト、映像、脚本、音楽、どれをとっても楽しめる、美しくもヘビーで生生しくハードボイルドなめちゃくちゃなドラマ。岩井俊二は、女性を美しく撮らせたら天下一品だな。チャラが美しすぎる。二時間半とやや長くてとっちらかって疲れるが、濃密な世界にはまって充分に楽しめました。
[DVD(邦画)] 8点(2008-05-26 14:19:51)
7.  スモーク(1995)
渋いおじさまたちの渋く地味な映画ですが、会話がこじゃれていて、ほとんど会話だけで見せる映画になっていますが、退屈さは感じません。それぞれのキャラクターもしっかりしていて深みがあります。大人向けの美しい映画ですね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-26 14:14:41)
8.  すべてをあなたに 《ネタバレ》 
バンドものですが、とんとん拍子に売れて解散するだけの面白みのない話です。ただ、音楽が良いです。売れてもおかしくない説得力はあります。とはいえ、一曲に頼りすぎでしょ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-26 14:10:41)
9.  スネーク・アイズ(1998) 《ネタバレ》 
目撃者、容疑者が一万四千人っつーふれこみだったが、最初から容疑者は2,3人しかいない。しかも、犯人を明かすのが早すぎて、あとは惰性に感じました。 ラストのおまけオチみたいなのは好きです。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-05-23 18:37:55)
10.  ストレイト・ストーリー
大きな山も谷もなく、ただ穏やかにゆっくりと様々な人と出会いながら進んで行く。良い映画だと思うんですが、やはり退屈。もっと歳とってからどっしり見たら評価が上がりそうです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-23 18:23:39)
11.  スティル・クレイジー
若い頃に成功をおさめたロックバンドがおっさんになって金のタメに再結成するって話だが、これがなかなかオモロイ。曲も意外とかっこよいし、メンバーも今のストーンズやフーを彷彿させるヨボヨボながら元気で愛嬌があります。良作です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-23 18:11:19)
12.  スクリーム(1996)
お面が可愛い人気ホラー映画。結構好きです。 最後まで犯人わかるようでわからないし、死に方もインパクトあって緊迫感あるし、女のコは割と可愛いし。ラストの方も犯人がばかっぽいし、しぶといし。娯楽ホラーとしては十分じゃないでしょうか。2以降はいらないけど。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-23 18:00:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS