1. スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
スタローンが笑えますw [映画館(吹替)] 4点(2010-07-24 01:58:10) |
2. スパイキッズ2/失われた夢の島
前作よりはやや落ちるけど、それでも続編としては面白く出来ていると思う。 今作も、魅力ある登場人物がズラリ。これぞエンターテイメント。 [DVD(字幕)] 8点(2010-07-24 01:57:04) |
3. スパイキッズ
この映画を一言で言うなら、”親子で楽しむ娯楽映画”。これに尽きる。 小6のとき、見事にハマってた。 [DVD(字幕)] 9点(2010-07-24 01:55:11) |
4. スパイダーマン3
アングルがなんか凄い。あとサンドマンの描写が凄い。が、全体としてはまぁ良くも悪くも可も無く不可も無くといった所でしょうか。もうそろそろ飽きてくる感じですね。まぁ4が出たらいずれ観ることになるでしょうけど。どうでもいいけど、MJって何度も叫ばれるとセガの某麻雀ゲーム機が頭をよぎってしまう。。・・・失礼、余談でした。 [地上波(吹替)] 6点(2010-03-19 23:55:13) |
5. スパイダーマン2
敵の姿がなんか笑ける。続編としては成功と思う。個人的には前作の方が好きだけどこちらもこちらで面白いです。特に電車のシーンが良かった。やっぱり街のヒーローなんやね彼は。あとやっぱり映像は迫力あります。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-19 23:48:07) |
6. スパイダーマン(2002)
ストーリーも上手くまとまっていて面白い。映像も観ていて爽快な気分になれる。 [地上波(吹替)] 7点(2010-03-19 23:44:12) |
7. スタンド・バイ・ミー
人生で最も好きな映画の一つ。古びた線路を見るといつも思い出す映画”スタンド・バイ・ミー”。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-03-08 14:30:34) |