Menu
 > レビュワー
 > ガブ:ポッシブル さんの口コミ一覧
ガブ:ポッシブルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ! 《ネタバレ》 
トレッキーならば手堅い脚本と演出で安心して観られる一本。 エンタープライズが沈むのは衝撃的。
[映画館(字幕)] 10点(2017-11-09 01:07:14)
2.  スター・トレック2/カーンの逆襲
個人的に好きな映画版スタートレックは2、3、4、7。 この2作目は正攻法なスタートレックで楽しめるぞ。
[映画館(字幕)] 10点(2017-11-09 00:50:01)
3.  スピード(1994)
傑作。監督も脚本家も2度とこれを超えるレベルの作品を作れないであろう。
[映画館(字幕)] 10点(2017-10-22 21:17:03)
4.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
新三部作の中で唯一、エピソードⅣ、Ⅴに匹敵する面白さ!
[映画館(吹替)] 8点(2016-11-07 17:57:30)
5.  スネーキーモンキー/蛇拳
初期ジャッキー主演の中でも『酔拳』『蛇拳』『笑拳』は別格。 今観ても面白い!この3作を日本公開した人は見る目あるね!
[地上波(吹替)] 8点(2016-03-08 19:08:21)
6.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
ファースト・オーダー側は役者不足。ハックス将軍(ドーナル・グリーソン)は『エピソードⅣ』のターキン総督(ピーター・カッシング)の足元にも及ばない。 カイロ・レン(アダム・ドライバー)もなんか頼りないし不細工で、若い頃のルーク叔父さんやアナキン爺さんとは雲泥の差。 だがそれを差し引いても、随所に歴代作品ファンを喜ばせるシーンがあり楽しませてくれた。ありがとう。
[映画館(吹替)] 8点(2015-12-25 09:23:14)
7.  SPACE JAM/スペース・ジャム
全ての面において単純明快で面白い! 頭を空っぽにして観られる映画!
[CS・衛星(吹替)] 8点(2015-09-06 12:12:19)
8.  スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ 《ネタバレ》 
これはなかなかの拾いもの。  松浦亜弥は可愛いし、脚本も演出も悪くない。 長門裕之(暗闇指令)、斉藤由貴(麻宮サキ)がTV版と同じ役で出ているのも嬉しい。 たしかに劇場で1,000円以上払ったら酷評する人もいるかもしれないが、108円のレンタルで鑑賞する分には大満足です。
[DVD(邦画)] 7点(2017-08-28 10:14:31)
9.  スーパー・マグナム
馬鹿な若者たちに怒りを爆発させるポールはやっぱかっこいい!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-14 12:03:14)
10.  スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号
パラレルワールドとはいえ、あいかわらず歴代ライダーのひどい扱いに泣く。 だがこういうものだと割り切って観ると、善と悪に分かれたライダー同士の戦いはなかなか面白い。 仮面ライダー3号ことミッチの「その程度じゃ俺の追っかけはつとまらないぜ」はカッコ良過ぎ。全編こういうジョークを飛ばすキャラにすべきだったと思う。
[DVD(邦画)] 7点(2015-08-25 17:23:15)
11.  スター・トレック5/新たなる未知へ
トレッキーに評判の悪い本作だが、期待せずに観ればけっこう楽しめる。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-11-09 01:02:45)
12.  スター・トレック(1979)
数年ぶりにTVSFドラマ『宇宙大作戦』のキャストが再結集! なのはいいけど、ストーリーは退屈だし、特撮は冒頭のクリンゴン艦隊壊滅シーンとエンタープライズ発進以外はパッとせずガッカリ。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-11-09 01:01:10)
13.  スター・トレックVI/未知の世界 《ネタバレ》 
クリンゴン本星の資源衛星プラクシスが事故により爆発し、そのままではクリンゴン人は50年後に滅亡してしまう状況に陥った。それはこれまで長年敵対関係にあった惑星連邦とクリンゴン帝国との和平交渉の歴史を変えるチャンスでもあった。スポックは嫌がるカーク船長と共に和平交渉に挑むが・・・・。 という基本ストーリーは映画版TOSの最終作にふさわしいが、本作のエンタープライズクルーのやりとりは馬鹿すぎる。カーク船長たちはこんなキャラじゃない!
[映画館(字幕)] 6点(2017-11-09 00:56:57)
14.  スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲 《ネタバレ》 
あらためて観ても前半はなかなか面白いのだが、スケジュールの都合なのか結花と由真が活躍しないため、後半は盛り上がりに欠ける。 また依田先生も得意の忍術を使うことなくあっさり死んでしまうのもいただけない。 TVシリーズの終盤の方がはるかに面白い。
[DVD(邦画)] 6点(2017-09-10 20:09:00)
15.  スフィア 《ネタバレ》 
要は深海版『シャイニング』じゃん。 金をかけた映像は見応えあるが、2時間14分は長過ぎ。だれたわ。 あと30分切れば面白くなったと思う。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-09-26 09:18:59)
16.  スター・トレック/叛乱
ストーリーは『七人の侍』を意識している感はあるが、誰もそれを指摘しないのはなぜ? それはともかく、アイディア、スケール、特撮などは映画版としてはかなり物足りない。TV版『新スタートレック』の方がはるかに面白い。
[映画館(字幕)] 6点(2015-11-09 17:33:46)
17.  SPACE ADVENTURE コブラ
全盛期の出崎作品であるにもかかわらず、燃焼不足な感はぬぐえない。 音楽監督が鈴木清司でないのも残念。
[映画館(邦画)] 6点(2015-10-26 15:50:46)
010.38%
100.00%
231.15%
362.29%
4155.73%
5228.40%
65721.76%
75721.76%
85320.23%
972.67%
104115.65%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS