Menu
 > レビュワー
 > すべから さんの口コミ一覧。2ページ目
すべからさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー
舞台は月と言うことで、せっかくのSFなのにスペクタクルがなく、同シリーズの他と比べるとやはり落ちるかな。とは言え、すでに土台はしっかりとしていて時間も23分と小品なのでサラっと楽しめます。
[映画館(吹替)] 6点(2009-08-03 00:10:55)
22.  ウルトラミラクルラブストーリー
半分くらいしか理解できない青森弁のガチンコっぷりは伝わってきました。 この題材、キャスト、設定なら感動の話にもできたろうし、おもしろおかしい話にも出来ただろうに、このわけわからなさ、伝える気のなさ、敷居の高さにビックリ。 隠喩が多く含まれているような物語も、伝わらなくては適当に作ってるんじゃないかとも取れてしまいます。 通常の物語なら、町子先生が過去のトラウマを払拭し、陽人君を受け入れるまでの流れなんかを一番の肝として描くと思うのだが、すべてのシーンは平等にほぼ同じ温度で非説明的に通過点としてあっさり流され、話は妙な方にコロコロ転がされ、観ているこちらの脳は混乱するばかり。 わかりやすい予定調和邦画ばかり見てる人がとっつきやすいラブストーリーと勘違いしてデートムービーに選んで後悔してほしい、微妙なヤバさで平熱を保つ一本。 どちらかと言えば好きです。
[映画館(邦画)] 6点(2009-07-07 11:14:20)
23.  運が良けりゃ 《ネタバレ》 
落語ワールドの完全実写化。熊さんを始めとした一癖も二癖もある人間達の存在感が物凄い。この勢いのある役者達の会話のやりとりや間は絶品。このレベルまで達してると、ただの駄洒落でも笑ってしまう。貧乏だし、正直に真っ当に生きているとは言えない人々だが、常に生活には笑いが溢れているところが素晴らしい。シンプルに笑えるものから、時にホラー演出なども冴えていて、これ笑っていいのかよ、というくらいブラックな笑いまで取り繕わず見せてくれるのが嬉しく、落語ファンも大満足な出来なんじゃないでしょうか。とても楽しかったです。
[DVD(邦画)] 8点(2009-06-20 00:32:32)
24.  運動靴と赤い金魚 《ネタバレ》 
イラン発、妹の靴をなくした少年の物語。一つの靴を交互にはく兄妹が滑稽で愛おしいです。素朴で風情があってリアルで切実で暖かくも苦い。地味ながらもほっこり面白い。イランの文化を垣間見ることもできますが、やはり子供社会は世界共通ですね。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-28 19:26:41)
25.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 
弾丸の軌道を曲げられたり超絶ジャンプしたりするわりに、銃で簡単に死んでしまう中途半端な超人っぷりが微妙。アンジェ、モーガンの無駄使いのような、奥行きも魅力もない登場人物が、妙な組織で盲目的に一生懸命な姿もバカバカしい。異常に過酷な特訓シーンが妙にスポコンで笑えて、回復風呂が気持ちよさそう。意外な展開をみせたがってるストーリーもそれほど意外ではなくハラハラできない。アクションは派手だけど、何かが飛びぬけてるわけでもない。バイオレンス、コメディの要素が中途半端だったり。突っ込みどころはいっぱいあっても、別にぶっとんでるわけでもないし、どうにも熱を感じない。しかし、なんか全体的な中途半端さのバランスが絶妙で、意外と面白かったりするのが不思議。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-15 01:01:21)
26.  浮雲(1955)
ベチャッとした声で喋る疲れ果てた女と、どこに魅力があるのかわからないのにもてまくり浮気しまくりおじさんとの長年に渡る泥沼ロマンスをウダウダ見せられても眠いだけなんです。同時期の「二十四の瞳」とまるで別人な高峰さんが凄い。
[DVD(邦画)] 5点(2009-02-10 10:39:38)(良:1票)
27.  ウォレスとグルミット、危機一髪!
あふれ出るアイデアに脱帽。問答無用で面白い。 こんなにも興奮させられるクレイアニメが他にあるでしょうか?このスペクタクル感は文句なしに一級品のアクション映画です。むちゃくちゃな出動のシーンあたりから気づけば夢中になっていて、短編とはいえ、あっという間に終わってました。 感情をあまりみせないグルミットの泣きのシーンに胸を揺さぶられ、そしてその直後のパズルシーンが最高。ラストのハリウッドもびっくりなダイナミックなチェイスシーンは熱すぎるっ。グルミットかっこよすぎるっ。
[映画館(吹替)] 9点(2009-01-13 22:14:05)(良:1票)
28.  ヴェニスの商人 《ネタバレ》 
原作既読ですが、かなり忠実ですね。 原作を読んだときも感じたが、今作での物語はより一層「いじめられっ子がいじめっ子に復讐しようとしたら、よってたかって更にボコボコにされた」っていう惨めな話にしか感じられない。お前らせめて一言、犬呼ばわりしたことを謝れないのかと、金を返せなかったことを謝れないのかと。善玉のはずのバッサーニオ側の人間がロクなヤツに思えないし、人物も薄いし、判決もただの詭弁にしか思えない。担保は自分から差し出すものじゃないのか。原作にない冒頭文の挿入もあいまって、原作ほどシャイロックが悪く見えないのがポイントなんですかね。 それはさておき、パチーノの悲哀のこもった顔つきも味わえるし、演出などもしっかりしているので見やすい映画だと思います。
[地上波(吹替)] 6点(2009-01-02 01:06:30)(良:1票)
29.  ウォーリー 《ネタバレ》 
まず、圧倒的なスケール感のある映像に息をのみました。 セリフを極力排除しながらもキャラクターの動き、表情で感情は存分に伝わってくるし、むしろそれが功を奏していて、感動を誘われました。 物語は流石に説明不足な部分が多く、深味には欠けますが、この映画にとってはそれほど重要な部分ではないですね。テンポは良いし、何と言っても世界観のセンスは抜群で、見た目にも決して飽きさせるところはありません。 ところどころの手をつなぐ描写にぐっときました。 お掃除ロボットが異様に可愛かったので、一台欲しいっす。  傑作SF純愛アクションラブストーリー。
[映画館(字幕)] 9点(2008-12-24 01:49:03)
30.  運命を分けたザイル
実際にあったとてつもない雪山での遭難劇をドキュメントタッチに描いた力作。とにかく山に圧倒されます。凄い。怖い。疲れる。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-19 19:10:27)
31.  麗しのサブリナ
ビリーさんのコメディセンスは言わずもがなで、こじゃれてて笑わせるとこ笑わせ てくれます。そしてテンポも良く、最後まで一息で見れますね。ただ他のビリー作品と比べると、とび抜けた所がない感じはしますが、それはオードリーでカバーですかね。 軽薄な登場人物の三角関係の話なのに嫌な気分にさせないのは流石。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-19 19:01:18)
32.  海でのはなし。
僕が大好きなスピッツの曲に着想を得て作られたという、賞味70分程度の中編映画ですが、これは酷い。まずスピッツの曲を垂れ流し過ぎでしつこい。合わない場面で流されるのは興ざめ。しかもブツ切り。ここぞというところで使ってこそ映えるんだと思います。 そして、ジメジメして暗いだけで興味をわかせないストーリーともいえないようなストーリー。音楽を流したいがためだけの無駄な間。役者はいいのに。 120分なくてホントに良かった。ネットムービーとしても酷い出来。
[DVD(邦画)] 2点(2008-03-19 18:58:20)
33.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
超大作の割りにB級感プンプンなダークさは意外と良い。ただ、ラストにかけての無理やりぶりといったらない。なんで勝ったのか簡単なナレーションだけで済ましちゃうのが酷いね。あの状況、科学力で負けるわけねーじゃん。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-19 18:50:34)
34.  失われた週末
アル中の小説家の苦悩を描いた、へヴィーなワイルダー作品。とにかく暗い。こんなアル中のクソ野郎さっさと死ねばいいのに、と思いながらずっと観てたのでグッタリです。丁寧な作りで、演出も巧みな力作です。あいつは絶対立ち直れない。シリアスなワイルダーはやや苦手だ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-19 18:32:29)
35.  雨月物語 《ネタバレ》 
二組の夫婦愛を描いたオカルト昔話。怖いところは怖く、そして切ないところはどこまでも切ない。古臭く冗長な場面も多いが、不穏なBGMと丁寧な映像と役者の熱量のレベルが高く、見入ってしまいます。人間、欲をかきすぎるといかんというお話。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-19 18:30:30)
36.  浮き雲(1996)
普通だったら、失業した夫婦ががんばるというただの退屈な話で終わってしまうような、おおげさな所一切なしの何も面白くなさそうな映画なのに、何かこの監督には独特の雰囲気が魅力的で最後までボーっとみさせられてしまいます。なんなんでしょうかね。不思議です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-19 18:28:25)
37.  ウォルター少年と、夏の休日
ほのぼのとまったりかつ、冒険劇の回想や、おっさんの大立ち回りや、盛り上げるとこは盛り上げるって感じで、安心してそこそこ楽しめる佳作です。 子供向けにしては地味、大人が見るには青臭いってな感じで、決定打にはイマイチかけます。オスメント君がどうも可愛くない。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-19 18:24:44)(良:1票)
38.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 
なかなか楽しめる青春シンクロコメディです。あっという間に終わってしまうテンポの良さで、物足りないくらい。 ただ、もっと五人の個性を出してラストでも一人一人見せ場をつくってくれればもっと感動できた思います。最後のほうにうじゃうじゃ部員が増えたため、せっかくの主人公たちの存在感が薄れてしまったのがちょっと残念でした。こういう映画好きですよ。
[地上波(邦画)] 8点(2008-03-19 18:20:25)(良:1票)
39.  ウエスト・サイド物語(1961)
男性陣の身体能力の高さは素晴らしく、ダンスシーンの躍動感は凄まじいですが、僕が苦手なタイプのミュージカルです。一場面がやたら長くて飽きてしまいます。
[ビデオ(字幕)] 4点(2008-03-19 18:16:27)
40.  ウェルカム トゥ コリンウッド
コメディと思ってなかったのに結構笑える愉快な映画でした。特に深みはありませんが軽く見れて良いです。短いし。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-18 14:32:02)
030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS