1. ウォルター少年と、夏の休日
テレビなのに、、こんなに泣けたのは10年ぶり?ジジイがカッコヨスギデスゼ。 [地上波(吹替)] 9点(2006-07-27 22:58:07) |
2. 海猿 ウミザル
どうでもいいレベル。伊藤英明の魅力と演技力不足。キムタクがやればまだまだマシになったと思う。海の怖さは伝わったので4点。 [地上波(字幕)] 4点(2005-06-25 23:11:17) |
3. ヴァン・ヘルシング
ものすごく長く感じた。暗くてなにやってるかわかんないし、。評判があまり良くなかったので劇場に行かずdvdで観たんだけど正解でした。この手のモンスター映画は好きなんだけど、、これはハズレ。 [DVD(吹替)] 3点(2005-06-18 21:08:34) |
4. 運動靴と赤い金魚
親に言えなくてこんな苦労したことってあったなぁ、、と子供の頃を思い出す映画でした。飽きずに最後まで観ることができましたが、どうも感動までには至りませんでした。いい映画なのは理解できるんだけど何故!?。 しかし、俺が靴買ってやる!!って気持ちになります。 [地上波(吹替)] 6点(2005-04-07 12:40:11) |
5. ウルフ
今となってはたいした映画ではないけど、最期まで寝ないでみることはできました。 4点(2005-02-04 18:04:15) |
6. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM>
いやぁ〜;、これは10点。プールのシーンでの奥菜恵のあどけなく切ない表情は胸にきます。ストーリーがどうこうじゃなくて、、子供の頃の夏の空気がそのまま伝わってくる、、。すごいすごい。 10点(2003-08-20 13:27:32) |
7. 美しき諍い女
うん。、つまらなかった。僕も画家だけど楽しく見れなかった。 4点(2003-04-25 21:35:51) |
8. ヴィドック
映像に凝ってるけど、見る側から言わせるとクドイ、ウザイといった感じ。久々に寝るような映画。決してオススメできない。 1点(2003-04-07 19:38:06) |