1. 運命を分けたザイル
《ネタバレ》 本人の語りを見ながら、ジョーは嫌な奴なんだろうな~って、なんとなく思える(笑)。雪山よりもモレーンを這いずる姿に肝が冷える。でも、それを執着と言えばたやす過ぎる。彼をここまで動かす、生きるものの宿命にもぞっとする・・・。 [DVD(字幕)] 8点(2006-10-02 16:30:42) |
2. ウィスキー
ラストあたり理解できず??? になっちまいました(笑)。ここ読ませてもらってなるほど~! って、自分、お人よしっつーかバカっつーか(汗)。ショーウィンドウ・ケーキ・選び放題・てんこ盛りシーンなんぞにトキメイてる場合ではなかった(笑)。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-19 23:59:41) |
3. 宇宙戦争(2005)
椅子と肘掛にピタッリ貼り付きながら、何故か口元がウヒョウヒョヘラヘラ・・・誰か止めて(プチ発作・笑)。ちょびっとエボリューション下ネタと被った(爆)。いやぁ~、楽しかった! ワクワクしますな(コラ)! [映画館(字幕)] 8点(2005-07-05 19:57:37) |
4. ウエスト・サイド物語(1961)
ベタだけど、有無を言わせぬ力に負ける~(笑)。歌って踊られちゃうと、どうも弱い(五重奏はしびれた!)。引き際もキレイだった。隣にいた母親に‘トゥナイト’いっしょに歌われ閉口したけど・・・(汗)、お願いだからやめて。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2004-11-03 16:17:55) |
5. 運動靴と赤い金魚
私もまずピュアという言葉が浮かんできましたね~。クレームつけたいところもあるにはあるんですが(笑)、途中から涙ボロボロ止まらんかったです。みんな逞しい顔してますよね、せつなに生きることがこんなに美しいなんて・・この子たちと比べると自分が恥ずかしいです。 [DVD(字幕)] 10点(2004-06-05 17:12:15) |
6. 裏窓(1954)
なんじゃこのいやらしいおせっかい親父・・・と思ってしまったのがいけなかったです、すんません、すんません(汗)。だって結婚は嫌と言いながら、このままの関係・・・なんてあんな美しい人に向かって図々しく言ってのけるから(すんません、映画の本筋とかなーりピントずれてます)。 6点(2004-05-13 00:31:22) |
7. 浮き雲(1996)
フィン好きでチェックしました。国民性・・・(^^)? なんとも素朴で不思議。2度も見て話はうろ覚えなのに、場面はくっきり焼きついとります。 7点(2004-02-03 13:36:38) |