Menu
 > レビュワー
 > カラバ侯爵 さんの口コミ一覧
カラバ侯爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヴァンパイア/最期の聖戦
尺の4分の3を世界観の説明や準備で費やすのが退屈。 徹底的な危機的状況に一瞬色めき立ったものの、簡単な解決。 敵も味方も大したことないので、さほど楽しめなかった。
[地上波(吹替)] 5点(2008-01-11 05:35:34)
2.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM>
特に何があるというわけではないが、ジュブナイル要素を多分に含む内容と岩井マジックで好感触。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-07-17 08:35:04)
3.  ウディ・アレンの影と霧
成り行き任せの群像劇をだらだら見せているだけ。
[DVD(字幕)] 0点(2007-07-10 01:09:02)
4.  海がきこえる<TVM>
未だにそれぞれが想いを寄せあっている意味が全くわからない(全く説明されていないし、そこまでになるエピソードじゃないでしょう)。 そこを除けば、好印象なんですが・・・。
[地上波(邦画)] 3点(2007-03-26 15:32:14)
5.  ウォレスとグルミット、危機一髪!
素晴らしき哉、漫画映画。 ただ、趣味が合わないということでシラッとロマンスを終わらせてしまうのには芸を感じられなかったかな。
[DVD(吹替)] 9点(2007-03-22 13:57:58)
6.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ! 《ネタバレ》 
何故、博物館襲撃自体を阻もうとしなかったのか疑問。 あの間グルミットは何をしていたの? 計画は知っていたし、出向いていく場面にさえ遭遇しているのに・・・。 模型機関車によるチェイスシーンから膨らませていったらしいので、そこら辺の配慮を忘れちゃったのかな。
[DVD(吹替)] 8点(2007-03-08 17:47:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS