Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。2ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  たみおのしあわせ
全体的な流れを 地味と派手という言葉を使って10分割にして説明するならば、、 【地味・地味・地味・地味・地味・地味・地味・地味・ド派手・・謎? 】 ‥スンマセン、謎という単語も使ってしまいましたネ  だって使わざるを得ませんでした。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-07 20:02:43)
22.  第9地区 《ネタバレ》 
生死を賭けた爆発物処理班のお話かと思っていたのに、どうも様子が違う。 命の尊さなんてこれっぽっちも感じれなかったし、100%それに反する内容だったしで。、 どうやら自分はハート・ロッカーと勘違いをしてしまってた模様だ。大変だ。  しかし、きちんと感想残して行くならば、猿の惑星っぽかったですね、というかティム・バートン版のPLANET OF THE APES っぽかったですね。身勝手極まりなかった主人公の脱出劇とか特に。 あと、頭に浮かんだもの好き勝手に言わせてもらいますが、プレデター、えびボクサー、ゴドラ星人、ビラ星人ってとこでしょか。、、  あと、片腕マシンガールとか。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-04 23:24:57)
23.  ダークナイト(2008)
凄いですね。この作品の評価は。まさに大絶賛のオンパレードではないですか。だが、私はシリアス路線のバットマンなんて大嫌い。 そんなわけで自分が今、凄く怖いのは、今回のレジャー版をきっかけにされて、ティム・バートンの【1989】バットマン、及び、もっこりパンツの【1966】バットマンを冷やかし程度に〝後付けで〟見られる方が もしかして急増してしまうんじゃないかなって事が非常に心配なのです。 お願いですから、ダークナイトの余韻を持ってして1989&1966を見ないでください。特に1966見ないでください。笑えますけど小バカにしないでください。だってもっこりなんだもん。
[映画館(字幕)] 5点(2009-11-09 22:46:20)(笑:2票) (良:1票)
24.  TAXi2
もっと派手にカーチェイスを希望致します。
5点(2003-12-21 15:03:07)
25.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
サラっと感、シュワっと感が無いわけで この二人が存在しない時点で 気の抜けたコーラ確定だったわけでして 心機一転、新シリーズとして見た場合、頑張ってらっしゃったことは認めますが、なんせシュワっと感が無いんで美味しくないし、面白味も無いしで 幻滅で。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-09-10 19:45:11)
26.  堕天使のパスポート
(冒頭の10分間程をつい見逃してしまった事を念頭に置いてのご感想なんですが) 正直言わせてもらえば、難しいです。ある程度のあらすじを知ってから観るべき作品ではないでしょうか。ましてや最初のほうを見逃しようもんならば、面白味も半減してるというか、とんでもないです 途中からでは二人の関係がさっぱりでして 終始わからなかった(++)うげげげげえ~  と、そしてハッキリ言える事が実はもうひとつなんですが、オドレイだからってあのアメリのテンションをそのままイメージしていたなら大変痛い目にあってしまいましたね。 まあさ、あのテンション引きづって来られる方って まあそうそういないだろうとは思っていますが、でも実際には私がそのパターンだったので~  短絡的なおバカさんだったので~(^^;)
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-21 00:00:04)
27.  ダークウルフ
^^あっは なんだかケッタイな・・ 予想していた通りであったという事は、つまりは期待通りであったと素直に喜んでおくべきなのでしょうか、どうでしょか。それにこんなレベルのモンスター映画であんなにバッタバッタと警察官が死んでしまってというか死なせてしまっていいものなんでしょうか、そこんところはどうでしょか。(死人の数だけ数えたならすさましいんだけど) っとまあいっか、狼女というか猿女もどきの彼女 が案外キュートだったもんで許しちゃいますけども。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-28 23:19:37)
28.  ダミー
あ、そぉ~ 地味だね~
3点(2004-03-16 22:17:12)
29.  007/ダイ・アナザー・デイ
冒頭に出て来たドリフト装甲車。あれだけは欲しいぞ。透明カーのほうなら要らんけど・・
2点(2004-08-25 01:13:49)
30.  タキシード(2002)
まさか、これって低年齢層をターゲットにしたものなんでしょうか。いんや、違う。乳女優のジェニファー・ラヴ・ヒューイットは完全に大人さん向けの人選でしょうや。ならば、もっとちゃんと真剣に体当たりの演技で楽しませてくださいよ ジャッキーさんや!あんたタキシードなんか着らんでよいんだってば!あんた強いんでしょうが ならば裸でよい!いっそジェニファー・ラブ・Hなんかもついでに裸でよい!なんかイライラしてしまったこの作品。 
[ビデオ(字幕)] 2点(2003-12-21 01:51:19)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS