Menu
 > レビュワー
 > nizam さんの口コミ一覧
nizamさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 212
性別 男性
自己紹介 映画という魔法に魅せられ.....●●年

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  大統領の陰謀
『ウォーターゲート事件』が72年、ニクソン辞任が74年、そしてこの映画の本国公開が76年(アメリカ建国200年記念作品?(笑))、日本公開も76年8月(日米同時公開なんてありえなかった頃ですよ)。すると多分撮影は75年頃かな?その速さに驚かざるを得ない!しかも地味ながら次第に盛り上がりを見せるサスペンスとしてもなかなか良くできてます。これだけの作品を短期間で準備・着手・完成できたのも恐らくカール・バーンスタイン&ボブ・ウッドワードのおかげでしょうね。最近ではB・ウッドワードが『ブッシュの戦争』なんて本を出してますが、本国ではベストセラーとか。
7点(2004-06-05 12:55:45)
2.  大地震(1974)
私の住む小さな町でも、センサラウンドという聞き慣れない音響効果で上映された。なんせ元々作りの悪いオンボロの建物だったせいか、劇中で地震が起るたびにギンギンとハウリングを起こし、ただうるさいだけだったという記憶がある。それにしてもこの作品題名を『だいじしん』と呼ぶのか『おおじしん』と呼ぶのかは未だ解明されていない。(と思っているのはひょっとして私だけだろうか?)
6点(2004-06-02 12:58:49)
3.  タワーリング・インフェルノ
うーむ、どうだろう。観た当時は確かに最高だったが、今はどうなのだろうか。個人的には初めてのハリウッド・オールスターキャスト、ニューマン&マックィーン夢の競演、メジャー2社による合作....と話題は尽きず、そしてやっぱり面白いのだからどうしようもない。今まで何回観ただろう。多分...数え切れない。しかも未だにリチャード・チェンバレンを見る度になぜか怒りが込み上げてくる(多分、「キング・ソロモンの秘宝」を観て腹を立てていたのは私だけかもしれないな...)。フレッド・アステアを見ると涙が沸いてくる(多分、「バンドワゴン」を観て泣いたのは私だけかもしれないな...)。そんなこんなでやっぱり10点。でも、今、観る、勇気は無い。
[映画館(字幕)] 10点(2004-06-01 19:08:39)(笑:1票) (良:1票)
4.  脱出(1972)
迫力あるカヌーのシーンは、とても30年以上前の作品とは思えないほど素晴らしく、カメラマンや編集技術の優秀さが覗える。また、各キャラクターの設定も絶妙で、配役と共に見事にハマっている。ストーリーはもう一捻り欲しかったが、サスペンスとしては一級の出来ではなかろうか。デュエリングバンジョー(だったっけ?)が最高。
8点(2004-05-28 12:33:22)
5.  007/ムーンレイカー
ま、まさかボンドまでSF映画ブームに便乗するとは思わなかった。全体的には名作パロディ集という感じもする。
6点(2004-03-11 12:34:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS