Menu
 > レビュワー
 > Pecco さんの口コミ一覧
Peccoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別
自己紹介 映画は割と僕の人生で多くの場所を占めています。

あんまり、わかってなくて観てたりもします。
作り手のメッセージ受け取らない率、低くないです。

やっぱり映画が好き。
だからこそいっぱい観てます。
当たりもハズレもいっぱいです。
でも、そーゆートコが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダイアナ 《ネタバレ》 
観賞環境は飛行機内で英語字幕です。  これは、僕は好きです。すごく不真面目な見方です。 ダイアナにナオミワッツが似ていないなど関係ないです。 そんなの誰がやってもイギリス人は納得しないんじゃない? ディオールの着こなし、ディオールのショッパーを持って パパラッチの前を突っ走るシーン、素敵です。 ミラーにルージュの伝言のシーン。素晴らしくかわいい。 ホントのとこどうだったか、は憶測の域を出ないでしょうが あんなにかわいくて辛い恋愛をしてたなんて! 一応彼女の伝記映画としての面も持っているので 厳しい意見が多いのはわかるけど,僕は凄く好きです。  胸キュン映画。
[地上波(字幕)] 8点(2014-02-07 22:58:53)
2.  大日本人 《ネタバレ》 
撮ってる側の人の声の演技がひどくてドキュメンタリー風にもなっていなかった。というかUAだ!しか驚きもなかったし、なんかほんとうにどうでもいい映画。僕の人生には関係が無い映像作品。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-02-01 21:45:17)
3.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
メインのボンドガールが泥臭いのが嫌なの。 セカンドボンドガールのジェマアータートンは専業主婦っぽくて生活感が。。 エヴァグリーンて全然美人じゃなかったけど華やかでやっぱ良かったなー。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-18 17:35:42)
4.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ
正直、最近まで観てませんでしたがそもそもピアースブロスナンが苦手なのですけど、これは主題歌から入りました。シェリルクロウのPVが最高の出来! 全身黒タイツで美女の山を歩く。口からロケット発射。 と、映画本編は別に、ですけど伝統芸能継承は大事ですよね。 
[地上波(吹替)] 5点(2011-03-05 19:33:30)
5.  食べて、祈って、恋をして 《ネタバレ》 
確かにナポリはパスタもピザもフルーツも旨かった!という思い出が蘇ってきました。 それだけ、かな~。 気になったのが、ジェームズ・フランコ。ミルク以降なんか気持ち悪いんですよね。。。 
[映画館(字幕)] 5点(2010-11-15 20:36:29)
6.  ダークナイト(2008)
派手なアクションシーンも多く娯楽作品ではあるとは思うんですが それにしては恐ろしく画面から伝わってくる温度が低い。 ジョーカーの目指す(した)悪を冷静にわかり易く伝えていて説得力がある。  個人的に、マギーギレンホールとても良かった。  よかった。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-08-07 20:44:03)
7.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
ラースフォントリアーってことごとく 個人的にですが、酷い物を作ってくれる監督。  ビョークだしなんか凄い不幸な話っぽいから 行かなきゃ!って思って観に行って腹立てて帰ってきた覚えが。  とりあえず、セルマが自分の状況を不幸とも何とも思っていないという 時点であまり成立しないストーリー。 演出もわっかりやすく『なんとなくアート』っぽくしてあってげんなり。  まあ、ビョークの長いPV見たと思うことにして2点。   あとー、この映画観た女子複数人が『もう絶対あんなの観ない』 って言ってて、あーやっぱそうだよね~、なんて思ってたら 『だって、もうかわいそう過ぎて悲しくて観てられないもん』 なんて言ってたな。。。 意味不明
[映画館(字幕)] 2点(2010-07-14 22:55:50)
8.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
映画館でも観たし WOWOWでも観たし 地上波でも観たし やってたらなんとなく観てしまいます。  そう好きなんですよね。 ただ、それがもの凄く限局されてるので 映画自体好きかっつーと全然。。  とりあえず  ・ボキッと折れて窓が噴射するとこ ・スクリューが落ちてくとこ ・斜めになって皿が落ちて割れるとこ(何かのオマージュ?)  ジェームズキャメロンの映画って お話はとりあえず置いといて っていう魅せる娯楽というか 大昔映画の黎明期からのそういう意識をずっと受け継いでいるというか。。  べったべたなラブストーリーにパニック要素。 最後にキャスト全員でカーテンコールw+とどめのセリーヌディオン。  これだけ 娯楽映画 に徹してくれるのは もうこの人くらいしかいない気もするので 10年に1度くらいはお祝いしてあげましょうね、という雰囲気が。   ジェームズキャメロン映画では異例の高得点です!
[映画館(字幕)] 5点(2010-07-14 22:28:46)
075.83%
132.50%
21210.00%
3119.17%
475.83%
52016.67%
61613.33%
71714.17%
81613.33%
997.50%
1021.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS