Menu
 > レビュワー
 > びでおや さんの口コミ一覧
びでおやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 693
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チアーズ!
いかにもベタなティーンエイジ・ムービーだけど、それらしい勢いがあって最後までよかった。チアリーディングのシーンもエキサイティングだし、BGMもノリノリ(死語)最後はちょっと都合がよすぎる気もしたけど、清々しさはあった。あとは…キルスティン・ダンストとクラッシュで+1点(爆)
8点(2002-02-14 23:45:19)
2.  蝶の舌
「ライフ・イズ・ビューティフル」のような、痛烈な戦争批判が伝わってくるヒューマン・ドラマ。あまりにも切ないクライマックスは感動モノだけど、僕はギリギリ泣かなかった。悲壮感が漂いすぎてたからかな…?「オープン・ユア・アイズ」の監督、アレハンドロ・アメナバールが担当した音楽も控えめで作品のムードを壊してなくてグッド。
8点(2002-02-13 00:10:33)
3.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
例えるなら「007」に「オースティン・パワーズ」を足して2で割ったって感じ。コスプレが豊富だったり様々な笑いが散りばめられてたりでファンサービスが旺盛。サントラもバッチリでまさに密度の高いエンターテイメント!惜しいのはパンフにあるのに本編にはなかったコスプレが多かったことかな。全部見たかった~!
8点(2000-11-19 02:45:30)
4.  チキンラン
ストーリーは子供でも楽しめるけど、ベタなのはまぁこんなモンかな、と。何かでクレイアニメの制作の大変さを知って(確か1日の作業で2、3分のシーンしか作れないとか)、これだけのものを作り上げたクオリティに脱帽して+2点。…だけど、どう見てもニワトリに見えない…(爆)
7点(2002-07-05 23:59:23)
5.  沈黙の要塞
この作品を観た時はセガールのアクションと「自然環境」というテーマにけっこう満足したんだけど…。
7点(2000-08-07 03:49:00)
6.  チェイシング・エイミー
設定は一風変わってるが、ラブロマンス的には良作。ただ下ネタ連発シーンにちょっと冷めてしまうかも。
7点(2000-05-02 02:57:51)
7.  地球は女で回ってる
女性に振り回される様が愉快。クライマックスはけっこうメチャクチャ。
7点(2000-03-27 01:31:54)
8.  チューブ・テイルズ
イギリスの労働者階級の足である地下鉄に着眼したのはいい。おかげでとても親近感のわく良質なドラマがそろったと思う。ただ個人的に○ロを吐く女性の話は不快感極まりなかったので大きく減点。ショートのレイチェル・ワイズがよかったので+1点(爆)
6点(2002-10-06 23:48:12)
9.  チャイニーズ・ディナー
短い時間の中によくあれだけ話をこんがらがらせてくれたなぁって感じ(笑)たった3人の登場人物でストーリーを完成させた堤幸彦監督の手腕はさすがだけど、ビジュアル面での説明があまりにも乏しく、セリフだけでストーリーが進行する展開はちょっと疲れる。終わってから相関を思い出す作業を要するのもマイナス。
6点(2002-02-20 01:45:09)
10.  沈黙の断崖
確かに近年のセガール作品は「環境問題」を取り扱ってるけど、結局は同じパターンなのがウンザリ。
4点(2000-08-07 04:01:00)
11.  沈黙の陰謀
これだけ同じパターンだと飽きる。ストーリーも作を追うごとにスケールが小さくなってて迫力が無い。
3点(2000-08-07 04:03:31)
010.14%
100.00%
291.29%
3273.88%
4446.33%
58912.81%
617124.60%
718226.19%
812618.13%
9375.32%
1091.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS