Menu
 > レビュワー
 > veryautumn さんの口コミ一覧
veryautumnさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 293
性別
自己紹介 【好きなジャンル】
ミュージカル/恋愛/戦争/コメディ/SF/社会派・人間ドラマ
【苦手なジャンル】
格闘技/動物/トムハンクス/アレン関係

最高の映像作品だと思うのは実は映画ではなく、NHKドキュメント「映像の世紀」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドグラ・マグラ(1988)
夢野久作の原作を読もうとしたのだが、気が狂いそうになったので映画で済まそうと目論んだ私。しかし、その結果もっと気が狂いそうになっただけであった。とにかく怪しく、狂った映画(というか原作)。冒頭の「胎児よ...」の部分と無限ループする夢がひたすら恐ろしい。悪夢。
8点(2004-01-13 23:26:38)
2.  トップガン
私の友達はこの映画を観て自衛隊に入ったが、何か勘違いしていると思う。
6点(2004-02-06 15:09:51)(笑:1票)
3.  となりのトトロ 《ネタバレ》 
トトロの住む森は,単なる「森」ではなく「日本の森」である。ここまで日本の森を情緒豊かに,しかも克明に描いた作品はないだろう。我々が,この風景をどこか懐かしいと感じるのはそのためではないか。ひとついえば,日本古来の神道的思想とアニミズムは切り離せないものだが,トトロの森にほとんどそのような描写がなされていない。このあたり,心情左翼であった宮崎監督の複雑な胸中をかいま見せられているようで面白い。そんなことはさておき,この映画は「良心的な映画」として世間に認知されているらしいが,これを子供に見せるだけで良しとするのは手抜きというものだ。トトロは「理屈なし」の映画というより,「実行せよ」という映画である。彼がトトロの森の維持しようとしているのはその現れではないか。宮崎監督のロマンティックな性向は左翼の狭い枠には入りきらず,ついにこの「トトロ」を作らせたのだろうが,そのトトロが「子供に見せても安心」とおもわれるだけの映画になってしまったことが,後の「もののけ」~「千と~」に繋がっていったのだと私は思う。
6点(2004-01-08 16:08:36)
4.  ドライビング Miss デイジー
6点(2004-01-08 16:06:18)
5.  トロン
「最先端の技術」みたいな売りで、あのバイクに乗ってピーっと走っていくところなんぞにはずいぶん期待を持って観たが...実際観たら案外ショボかったんでガックリ...。今になって思えば、何かこの映画でCGに対する不信感みたいなものが生まれた気がする。
3点(2004-02-13 14:16:52)
6.  時をかける少女(1983)
「転校生」が面白かったんで期待して観たら脱力....
3点(2004-01-17 09:15:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS