1. 閉ざされた森
《ネタバレ》 人物の名前が覚えられなくて苦心しましたが、それなりに楽しめました。最後のオチは全く想像してなかったので、その少し前に「やっぱりトラボルタ、悪人なんだ」とか思ったくらい、単純なので騙されました。 6点(2004-05-22 04:15:10) |
2. トロイ(2004)
大作って感じの映画でした。チケット代分は充分楽しめると思います。印象に残っているのは大群衆の戦闘場面と、アキレスとヘクトルのタイマン。これはスクリーンならではの醍醐味が味わえたと思います。女性陣の心情描写が薄かったのは、この物語が男同士の闘いの話なので、仕方ないのかもしれません。個人的には、誰にも感情移入する事無く、客観的に映画自体を楽しめた作品だったと云えます。 7点(2004-05-22 04:10:20) |
3. 12モンキーズ
《ネタバレ》 ブラピのブチ切れた演技見たさに、何の予備知識も無く観たら、、、テリー・ギリアム監督作品だったんですね。独特の未来の描き方は流石でした。前半かなり混乱しましたが、次第にどうゆう状況か理解出来たと思ったら、途端にどちらが現実か判らなくしたりと飽きさせない演出は見事だと思います。強いて云えば精神科医のヒロインが、一転二転するのにはちょっと納得いかない部分もありましたが、最後、まさかあぁなるとは思わなかったけど、あれはあれで良いのかもと。でも見終わった後、とても切なくて痛くて後引きました(苦笑) 7点(2004-04-17 03:26:21) |
4. T.R.Y.
映画館に観にいかなくて良かったかも(苦笑)期待していたら、あららーって感じで。渡辺謙さんが良かっただけに、ちょっと勿体ないですね。 5点(2004-03-30 04:06:52) |
5. 東京マリーゴールド
凹んでいた時期に悪友の男子に「麗奈ちゃんが良い!」と云われて見に行きました。確かに麗奈ちゃんは良かったです。話的には女の身としては少し痛かった(苦笑)相手役の俳優さんが、もうちょっと男前だった方が、情けなくても麗奈ちゃんが惚れる、とゆう設定に真実身があったかも?と思いました。 6点(2004-03-22 20:06:15) |
6. トレーニング デイ
《ネタバレ》 後味は良くないですが、デンゼル・ワシントンの演技は凄かったです。悪役だったとは驚かされましたが、こうゆう役もハマりますね。 5点(2004-03-10 22:54:04) |
7. ドラッグストア・ガール
期待して観に行ったせいか、思ったより面白くなかったです。あまり理系の女って感じもしなかったし、五十代の男性が揃って女子大生に恋をするだろうか?とゆう点や、ラクロスの試合も何処か無理が有る様に思えました。クドカンの脚本だったしもっとテンポよく、ハジけて欲しかったです。唯一の救いは、麗奈ちゃんがホントに可愛かった事。だからもっと麗奈ちゃんを沢山観たかったですね。 4点(2004-02-27 04:01:31) |