Menu
 > レビュワー
 > ハリ。 さんの口コミ一覧
ハリ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 301
性別 女性
ホームページ http://ctrctr.blog46.fc2.com/
自己紹介 自分好みの良い映画を求めて日々映画鑑賞してます。。。
1990年代のハリウッド映画が好みです!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
解剖学的に言えば有り得ないものの全力疾走するゾンビはかなりツボでした。 追いつかれる恐さがプラスされて恐怖と笑いが倍増です。 わかりやすい伏線や矛盾はあるもののグロいのが平気な人なら楽しめると思います。 ただ犬は反応しないってわかってるのに飛び出してった娘の行動は理解不能。 最後の救われない結末も最後まで見たのにこう来たかーとちょっと裏切られた感はあるけど気合入れて作った感を評価してこの点数です。
[地上波(吹替)] 6点(2009-03-15 14:01:22)
2.  トリプルX ネクスト・レベル 《ネタバレ》 
何にも考えずに観るには◎な映画でした。前作未見なので前作の主役殺すとか有り得ん!などのストレスは起こらず・・・でしたが、確かに映画館で上映はできないかな~。 アイス・キューブが不細工すぎると隣で母親が散々文句言ってましたが、私にはどうしても彼が両津勘吉にしか見えなかったので違和感はなかったです。(それはそれでどうなんだ)セリフ回しも面白かったし。 結果的に良い方はあんまり死ななくて勧善懲悪のまま終わるので何かしながら見るにはもってこいの娯楽映画でした。
[地上波(吹替)] 5点(2009-03-11 00:17:15)
3.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
すごい良い気持ちになれるみたいなレビューが多かったので、期待してみたんですが結果は残念ながら・・・どうやら私には合わなかったみたいです↓↓ タイムリープに関しては「何故!?」ってくらい大きな矛盾は感じなかったんですが、(うん、多分馬鹿だから気づかなかっただけ)後半ものすごいSF系になってきて「未来人て何ー。」って感じでした。いや、タイムリープネタなんだからでてきてもおかしくないんだけど・・・微妙すぎる3角関係も?変な脇役でゴチャ②しちゃっておばさんの言葉でまた余計にこんがらがっちゃってもうちょっとスッキリしてたらなーって思いました。  余談ですが2,3年前まで女子高生だった私としてはどうしても「さすがに女子高生はそんなことしないでしょっ!」って突っ込みたくなる場面が多くて②・・・1番納得できないのはマコトが最後にチアキが好きって親友に言うシーンですかね。私はあの場面で「いきなよ・・・」なんて背中を押すような言葉を言う子に出会ったことがありません。普通ならあそこで一触即発シリアスムードに突入ですよ。髪の掴み合いとか始まってもおかしくないのに。ん?私の高校生活がおかしかったのか?(汗)  でも絵も声もこの作品にすごいマッチしててよかったと思います。最近の若者の喋り方をよく把握してるなーと思いましたW
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-08-12 10:39:05)
4.  TRICK トリック 劇場版 《ネタバレ》 
確かに映画にするまでのレベルではなかったですが、なかなか楽しめました。 映画には映画独特の雰囲気もあるし・・・それがこのトリックでは良い意味で味付けしてくれてたと思います。 推理も・・・まぁそこそこですが、あの気に書いたメッセージはイかすなあ・・・ちょっと無理あったけどラストはほわんて良い感じでトリックにしてラブかったと思います☆というわけで7点☆
[地上波(字幕)] 7点(2006-04-15 23:15:34)
5.  トランスポーター 《ネタバレ》 
んーなんかテレビで宣伝してて結構期待しちゃってみたんですがビデオで見たにもかかわらず金返せといいたいです。 まずそこまでこのおじさんが格好よくない(禿ててスーツ?)しかも確実に女を助けたせいで急速にテンポダウンしてるし。 最初はよかったのに最後らへんなんかどうでもいいB級アクションで終わってました。 この人は超有名にはならないだろうな。なんて思ってみたり。。。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-29 13:49:07)
6.  ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 《ネタバレ》 
んー映画っていうかアニメ映画って言うかアニメだ・・・!(は?) とにかくきら~くにきらぁ~くに見てました。 なんか最初の「残された犬・猫達は一体・・・?」なんてちょっと引き込まれなければいけない場面もお茶すすりながら犬撫でつつボーッとみてたし。 1=8(数字かよ)もあっそ。。。って感じがしちゃって・・・つまり興味がわかなかった訳ですね。こういう映画もあるってことで。
[地上波(字幕)] 3点(2006-03-28 21:22:03)
7.  ドラえもん のび太の太陽王伝説 《ネタバレ》 
くぁっ!!!なんじゃこりゃ!?まるで別のアニメにドラえもん達がゲスト出演してるかのような浮きっぷりでしたね!もうとにかくノビタとティオなんてどっかで見たストーリーだし何が気に入らないってティオの恋路だけ上手くいくのがなんでやねんなんですよ!なんでティオはキスできてノビタは駄目なんですか!なんてくだらない事に納得いかなかったんですけど、まぁ3点です。それを抜いても駄目だったので。
[地上波(字幕)] 3点(2006-03-28 19:48:35)
8.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 《ネタバレ》 
ドラえもんが可哀相です。 だいたいコミックの方で「フー子」という台風の目が既にキャラとして確立してるのに何故掘り起こすのかと。そんな可愛い気ぐるみきたって駄目なものはだめですよ(>3<) 全然0といっていいほど記憶が消えかけてますが最後にフー子が戦うシーンだけはわかっていながらほろりと着てしまいました。 でも途中がものすげくつまんなかったので3点。
[地上波(字幕)] 3点(2006-03-24 17:16:04)
9.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち 《ネタバレ》 
これ金払って映画見にいった人は怒らなかったんですかね?? 私なんかテレビで見てたけど眠くなりましたよ。 なんかありきたりな題材でしかもキャラに魅力が無い・・・のめりこめない。 こんなやつらと仲良くせんでも良いよノビタ。つまんねーじゃんか。(鬼) もう鳥のクセに飛べないとか意味わかんないし。だったらペンギンにでもなってろ! って感じでただただボーっとみてたら変な怪物見たいのが出てきて終了。 ラストなんでほとんどうろ覚えです。テレビがただでよかった。
[地上波(字幕)] 3点(2006-03-24 16:34:16)
10.  ドクター・ドリトル2 《ネタバレ》 
前回よりパワーアップした感じですがなんか横にパワーアップしてて点数はちょっと上げるわけにはいきません(てゆーか下がっちゃった) なんか真新しさが無いっていうか・・・熊とか娘が同じ能力とか色々盛り込んできたけどどうもパンチ不足でした。最後はハッピーエンドなのもわかってるし。 動物モノは好きだけど今回はちょっと・・・眠くなっちゃう映画でしたね↓↓
[映画館(字幕)] 6点(2006-03-23 10:27:07)
11.  トゥー・ブラザーズ 《ネタバレ》 
昔から動物ものにはめっぽう弱いです。これも同じでトラになんでこんな演技できるんだー!みたいな。なんか一応おなかいっぱいにしたトラを近づけての撮影だったらしいですがそれでもトラは危険ですよね。引田テンコーのトラ貸し出せば良かったのに。 ストーリーはありきたりで売りはトラの演技!だったんですが、ストーリーはハジョウしてないし最後も良い感じにハッピーエンドで終わるので私的にはそこそこ満足でした!ただトラって兄弟のこと覚えてるものなんでしょうか?うちの犬は絶対に親の顔も兄弟の顔も覚えてナイっぽいんですが・・・(汗)
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-15 09:55:01)(笑:2票)
12.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 
うぅーつまんない(笑) ボーっとみててもなんか次がわかっちゃってて。 あんなにアンジョリーナ・ジョリーがカッコいいんだからもっと本格的にやってあげても良かったのに。次々場面は変わるしなんか意味もなく友達見たいのしんじゃうし。 てゆーか屋敷破壊されすぎ(笑)
[地上波(吹替)] 5点(2005-10-30 19:00:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS