Menu
 > レビュワー
 > koshi さんの口コミ一覧
koshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 530
性別 男性
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/
自己紹介 すっかり放置プレイ続行中でございます。
そこそこ映画見てはいるんですけどね・・・。
Review書いていない作品も貯まったしなぁ・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エバー・アフター
これは結構イケました。小気味良いテンポでサクサクとお話が進んで行ったし,絵本を見るようなロケーションも美しい。ジョージ・フェントンの音楽も格調を失っていない。ドリュー・バリモアは美形ではないけど,精一杯の演技って感じで見ていて爽快。どうしても皇太子妃らしい高貴さには欠けるけど,まぁそれもご愛嬌。と思ったら・・・。エンド・ロールで思わずサーチ3を押しちゃいました。最近(と言うかここ10数年来)の作品って,エンド・クレジットでその時の売れっ子に歌わせて終わるのが多いようですけれども,好みの問題とは言え,それまでの格調高い雰囲気が一気にひっくり返された感じで,落胆しました。話題づくりというか商業戦略(或いは若者への媚び)なのでしょうが,私としては残念に思いました。他に「ロビン・フッド」や「三銃士」もそうでしたが,西欧の時代劇にポップスは不要,アコースティックな楽曲で締めて欲しかったです。映画自体の出来が良かっただけに,余計もどかしいですが,映像と音楽は表裏一体と思うが故に減点させていただきます。
7点(2003-02-02 14:38:34)
2.  エンジェルス
ここ数年では珍しいディズニーのファンタジーの秀作。ウォルト自身が熱狂的なカリフォルニアエンジェルスのファンだったそうだが,そんな追慕の念すら感じられるほのぼの路線で,私は幸せな気分になれた。野球をモチーフにした作品は数あれど,「フィールド・オブ・ドリームス」や「プリティ・リーグ」とともに私のお気に入りとなった。続編は,アメフトものだから別物のようだ。
8点(2002-03-01 20:39:41)
3.  エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS
若い頃原作の漫画を見て,えらく気色悪かった記憶があります。どんなもんかとVTRを借りてみたら,何とエッチなだけでした。続編も有るようですが,同じ路線なのかな・・・。
4点(2002-03-01 20:30:02)
4.  エマニエル パリの熱い夜
原題はDigital Paradiseだそうで・・・・・。日本語表記の名前がちょっと変わって・・・。でも,やってることがさっぱり変わらないんだよな・・・
4点(2001-12-31 20:21:20)
5.  エントラップメント
007のショーン・コネリーは,タフさの中にいやらしさが垣間見えてなかなか味があって好きだったけど,これはちょっと・・・。アクションやサスペンスとしても,恋愛ものとしても中途半端で今二つだった。第三国(これって差別用語か?)を敢えて舞台にするあたり,どうも007から制作側も抜け切れていないような印象をもってしまった。
5点(2001-12-23 13:44:37)
6.  エグゼクティブ・デシジョン
あっ,飛んじゃった・・・。きっと助かってどんでん返しが,と思ったのは私だけだろうか。メインタイトルをちょっと聴いたら,J・ゴールドスミス,とすぐに分かる曲作り。全てに亘って印象に残らなかった作品。
5点(2001-11-01 22:40:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS