1. X-ファイル ザ・ムービー
《ネタバレ》 テレビで十分でしたね。ドラマシリーズは以前かなり見ていたのですが、これはそれほどのものではなかったと思います。ドラマ→映画→ドラマと中継ぎ的な位置づけになった感じで、やはり完結しないのは・・・ [ビデオ(吹替)] 4点(2008-11-11 22:36:16) |
2. エグゼクティブ・デシジョン
《ネタバレ》 おもしろかったです。モールス信号ってのはそのまますぎて・・・という感じでしたが、緊迫感があり、ただのアクション映画ではないですね。カート・ラッセルってもっと寡黙な役をしている映画を何本か見たけど、これは比較的演技している感じで印象が変わりました。セガールについては、これをジャケット写真に使うのはどうかと・・・ [DVD(吹替)] 7点(2008-05-11 20:31:54) |
3. エグゼクティブ・コマンド
地上波で見たけど、「ノック・オフ」のCMの方が気になって・・・ 2点(2004-08-26 22:40:32) |
4. エイリアン
子供のときに見た時は本当に怖かった。最近見てもいいデキだったし、見ごたえある映画。 8点(2004-03-21 22:48:32) |
5. エイリアン2/完全版
個人的には完全版はそんなに好きじゃない。何か余計なものがたされた気がした。 8点(2004-01-18 17:41:58) |
6. エイリアン2
やっぱ凄い映画ですなぁ・・・ 9点(2004-01-18 17:41:08) |
7. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
この映画ってレンタルでちょっとした人気になってたよね?ジャケットだけ見たらどこにでもあるパニックものかと思わせるけど、中身は結構濃いテーマのドラマだった。 7点(2003-12-21 01:08:33) |
8. エネミー・オブ・アメリカ
まあまあ面白かったのに、ちょっと前に見たこの映画をあんまり覚えてない。 6点(2003-11-30 14:46:52) |
9. es[エス](2001)
映画ということもあるだろうが、実話から逸脱して作られてる部分が、ちょっと現実離れさせすぎてると感じた。元ネタからしてすごい話なんだから、忠実に作っても良かったのでは? 5点(2003-11-30 14:40:39) |
10. エイミー(1997)
ちょっと肩透かしを食らったかな?まあ、無難に楽しめる映画ではあると思うけど。 6点(2003-11-04 21:10:54) |
11. エンド・オブ・デイズ
ガブリエル・バーン結構好きなんだけど、「どうせヒットしないんだろうなぁガブリエル・バーンが出てるんだし・・・」と思ってたらやっぱりヒットしなかった。 3点(2003-10-22 22:08:32) |
12. 英雄の条件
この映画を見ていて「愛媛丸事件」をなぜか思い出した。ニュースでやってた時はただ漠然と見ていただけなのに、この映画を見てたら妙にイライラした。 3点(2003-10-12 12:00:18) |