1. エイリアン
グロ耐性が出来る前の子供の頃に観たのでかなりトラウマ映画です!当時、アイスモナカ食べながらこの映画観たので、アッシュのクラッシュシーンと自分がかなりシンクロします。 [映画館(字幕)] 10点(2005-07-22 20:55:00) |
2. エイリアン2
1の設定ではエイリアンって完全生物だったはずだから銃では死なないはずだったのに働きアリならぬ働きエイリアン(たぶん♂)はジャンジャン死んじゃう・・・(涙)う~ん♀は強し・・・!(リプリー含む) [映画館(字幕)] 7点(2005-07-22 20:45:34) |
3. X-メン
マグニートがかなりオジィで泣けてくる・・・ [DVD(字幕)] 5点(2005-07-15 00:42:01)(笑:2票) |
4. エイリアンVS. プレデター
《ネタバレ》 プレデターが味方になってからドレッドヘアーの大柄なおっさんが走り回ってるようにしか見えなくなってしまって急に観るのがバカらしくなった。 ラストのプレデター型エイリアンを物語の中盤くらいで出せばもう少しマシな映画になったかも!? [DVD(字幕)] 4点(2005-07-12 01:17:01) |
5. 8 Mile
たんなる悪口大会って気がしないでもないがエミネムかっこいい!!でもラップ部分の英語何云ってるか謎だし日本人がわざわざ理解する音楽ジャンルではないと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2005-04-04 22:26:56) |
6. エマニエル夫人
ごそごそごそ・・・びく!「こんな夜中になに見てたん?」「プ・・ プロ野球ニュース」みたいな感じ。音楽は好き。 5点(2004-01-25 14:03:43)(笑:2票) |
7. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
《ネタバレ》 ビデオ屋のパッケージに惹かれて借りたら地雷を踏んでしまった感じ。 ディープインパクトのようなスペクタクル巨編を勝手に想像してた自分も悪いのだが、内容がしょぼくて、暗くて何も希望が持てないところが嫌!核戦争は恐ろしいという教訓はあったので1点。 1点(2004-01-21 02:36:42) |
8. A.I.
《ネタバレ》 確かに詰め込み過ぎな感じがするが(特に最後のシーンの進化したロボット)個人的に雰囲気と世界観がかなりのツボなので10点。だが他人にはお勧めしない。 10点(2004-01-20 17:58:25) |