Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エディ・レッドメイン アンダーテイカー 《ネタバレ》 
うまく収拾がついていない終わり方、もともと収束するようにはしていないだろうが、ちょっと散漫な物語。ジェシカ・ビールのダンスは一見の価値がある。 邦題 アンダーテイカー: 葬儀屋、アンダーテイカーは全員にかかっていないはず。 原題 Powder Blueは灰が混ざったような薄いブルー・グレイ色。ラストシーンと被りますね、いい題名です。邦題は浅はかに思える。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-06 09:17:34)
2.  映画の巨人 ジョン・フォード
西部劇に興味がなく巨匠をほとんど知らなかったのですが、その偉業にびっくりしました。
[DVD(字幕)] 7点(2018-01-29 13:42:30)
3.  A.I.
評価漏れでした、この発想、すごいですよね。
[DVD(字幕)] 6点(2015-06-29 16:24:59)
4.  エルフ ~サンタの国からやってきた~
すっごくあいつ(ウィル・フェレル)が純粋で鼻につきますが(笑)、ほっとけないんです。「500日の・・・」のゾーイ・デシャネルの歌声、本当にしびれます! 
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-07 14:17:19)
5.  映画 レイトン教授と永遠の歌姫
破綻している、つまらないものの寄せ集め。我ながらよく最後まで観ることができたと思っている。 
[インターネット(字幕)] 2点(2014-02-18 14:24:58)
6.  エリザベスタウン
キルスティン嬢は歯が獅子舞みたいじゃなく、自然ですね。それが「ブ○」と評される所以でもあるのかと。。。そんなことはさておき、うーーーーん、物足りなさがたっぷりです、スーザン・サランドンだってあんな使い方じゃもったいないし、かゆいところに手が届かないことしきり、です。5点のつもりで書いていたらやっぱり5点にも足りないですね、4点献上。あ、ちなみにあの手作り自殺マシーン、たぶん死ねないよね。。。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-03 10:17:10)
7.  エイプリルの七面鳥 《ネタバレ》 
ボビーでエイプリルが変わったように、きっかけがあれば家族が変わるものですね。相当な葛藤があったが、ラストはすばらしい。ところで、母親がトイレに行くシーンが何度も出ますが、その度に新しい事実がある気がする。■がんであること■カツラを使っていること■葉っぱを吸っている(しかも年季が入ってそう)■他のお母さんが少女をしかっているところではっとさせられる→そして少女に微笑みかける→会う決心がつく。感謝祭は家族が集う機会、贖罪の機会を与えてくれる。
[DVD(字幕)] 8点(2013-07-02 09:34:35)
8.  エリックを探して 《ネタバレ》 
台詞はfor God's sake や *uck… ばっかりだけど愛に満ちていて、みてよかったなあと感じる一作。だめだめ50男のエリック親父。血がつながっていない息子たちのために命がけなんです。感動しましたが終盤の「カントナ作戦」に対する報復が本当にないなんて楽観的には考えられないのは私だけでしょうか、、、ところで親父さんの友達が最高でしたね!友情が本当にうらやましかったです。特にミートボール!(でも万引きはいかん)!!パブにいる文句言っているイギリス人たちを幸せそうに感じられてしまうのはなぜだろうか、自分は不幸と思わないのだがうらやましいと思ってしまうのでした。 
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-09 17:20:28)(良:1票)
9.  エリン・ブロコビッチ
昔見たのですが、痛快さを好く覚えています。映画に本人がちょい役として出ていましたね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-13 14:00:26)
10.  永遠のマリア・カラス
二度目の鑑賞。カルメンはすてき、いい構成だとおもう。惹かれました。 
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-25 09:11:41)
11.  エニグマ 《ネタバレ》 
伏線がいろいろつながっていくところはハラハラして、よかったと思いました。途中、自分がもう誰も信じられなくなって、へスター(ケイト・ウィンスレット)がスパイだったら、、、などいろいろ考えてしまいました。◆ミックさんが出ていたのは気がつかなかったです、残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-11-05 00:24:06)
12.  エレニの旅 《ネタバレ》 
映画はまさにアート、芸術!と関心しっぱなしでした。悲しいメロディーが脳裏に残ります、3部作の残りが気になります。あ、ところで蛇足ですが、双子を養父母がよく簡単に手放したなーと、後半は気になりました。。。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-09-06 00:20:12)
13.  エンジェルス・イン・アメリカ<TVM>
6話からなるTVシリーズ。キャスティングの豪華さ、さらにほとんどの俳優が2役以上でとっても面白い設定の大作。エイズや宗教、人種問題を細かくもり込んでいるので、6話でも消化するのに時間がかかるかもしれません。 
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-20 13:04:54)
14.  エバン・オールマイティ
細かいところですが「40歳の・・・」をもじった映画タイトルがあったり、実はツボで笑ってしまうところがたくさんあり、自分にとっては痛快コメディーでした。美男美女が出てないのも気が散らなくてGood!あー、すっきりした!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-31 00:46:31)
15.  エレクション 死の報復
かなりよかったです、えげつなさが過ぎたところで気分が悪くなったので1点減点にしました。ジョニー・トーらしいクールさが気色悪かった、相変わらず。前編よりはるかに面白かったお勧めの1篇です。(演歌歌手に見えるジミーの冷淡さ、そしてラスト、彼が落胆するところ印象に残ってしゃーない。。) 
[DVD(字幕)] 9点(2010-07-21 20:06:36)
16.  L change the WorLd
ああ、つまらない日本映画を見てしまった。 
[地上波(邦画)] 2点(2010-07-07 10:02:45)(笑:1票) (良:1票)
17.  エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画
ばかばかしいコメディー。美女ばかりが登場。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-07 09:52:25)
18.  エレクション
照明、ストーリー、マニュアルなところなど、ジョニー・トーらしい一作です。続編が楽しみ。
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-21 09:10:57)
19.  エージェント・ゾーハン
ほめ言葉:くっだらねーお馬鹿映画。メーキングの特典映像もよかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-22 11:52:13)
20.  エターナル・サンシャイン
長い映画。幻想的で、ケイト・ウィンスレットのすばらしさが出ていた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-06 12:44:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS