1. エボリューション
なんにも考えずに単純に楽しめました。バラエティ豊かなクリーチャーたちも結構グロくてマル。 6点(2002-08-18 21:14:56)(良:1票) |
2. エルム街の悪夢(1984)
現在の視点で観るとかなり安っぽく幻滅、当時はそれなりだったのか?悪夢を利用した展開は新鮮で面白かったが、実世界の中での登場人物の判断や行動の甘さが気になって今ひとつのめりこめなかった。フレディのキャラも見た目の気持ち悪さはあるもののあまり恐怖を感じる存在ではなかった。悪夢に立ち向かう前向きな主人公の姿勢に拍手。 4点(2002-08-06 02:12:34) |
3. エンゼル・ハート
光と影がとても印象的。恐怖というより不安を持ったままで話が進んでいくあたりはいいんだけどチョット中だるみが残念。デニーロ存在感あるなぁ 6点(2002-06-19 11:20:03) |
4. エレファント・マン
当時小学生の私に障害、差別、優しさを考えさせた作品。モノトーンの画面もインパクト十分。映画自体の見世物小屋的意味については、意見は理解できるが、これだけイロイロなことを考えさせるきっかけ、気づきの場的要素が大きいと考えます。 7点(2002-06-19 11:15:12) |
5. L.A.コンフィデンシャル
すごく面白いんだけど人の見分けがつかなくて話に乗り遅れてしまった。長さを苦にしない展開にマル。 6点(2002-06-19 11:05:12) |
6. エリン・ブロコビッチ
んなにうまく行くかよ~と思っていたら実話。ある程度の演出はあるんだろうけど本人に脱帽。ジュリア・ロバーツに負けず劣らず魅力的な人だし。でも画面が黄色っぽくて気持ち悪かった。 6点(2002-06-19 11:02:41) |
7. F/X 引き裂かれたトリック
全くのノーマークで期待せずにみたのが良かったかとても楽しめました。何でも作っちゃう人ってすごい。 7点(2002-06-19 10:58:04) |
8. エデンの東(1955)
いい作品なのは分かるんだけどジェームス・ディーンが暗いのとナルシスト入っているのに拒絶反応。家族も自分の周囲とあまりに違うんで感情移入できず残念。 5点(2002-06-19 10:56:06) |
9. X-メン
アメコミ苦手な私には×でした。単純で楽しめるんだろうけど単純すぎでモノ足りません。 3点(2002-06-19 10:53:06) |
10. エクソシスト ディレクターズカット版
悪魔憑きとか悪魔払いといってもピンと来ないんで恐怖心も極小。キリスト教信仰が深く根付いていないとあまり怖くないのでは。ディレクターズカット版にも? 4点(2002-06-19 10:51:02) |
11. エイリアン4
いいかげんマンネリだけど結構楽しめた。シリーズそれぞれに特有のカラーがあるからかな?ところどころに現れる情緒的な表現は?あまり入れて欲しくなかったんだけど...やはり、生態も能力も正確な姿も明らかにされていなかった1の恐怖心はもう再現出来ないだろうな(当然だけど) 8点(2002-06-19 10:44:53) |
12. エイリアン3
一般的に評価は低いけど結構好きな作品。重い雰囲気と宗教的な内容、エイリアンとの神経戦、全てが調和をして独特の世界観を作っている。2の延長として観るとかなり厳しいかも。 8点(2002-06-19 10:37:23) |
13. エイリアン2
確かに”今度は戦争だ”だ、でもそれだけ。前作への思いが強いだけに残念。単純なアクションとしては最高に面白い! 6点(2002-06-19 10:31:33) |
14. 英雄の条件
戦闘シーンは非常に迫力があってよかったけど肝心の法廷の方は長いだけであまり理論戦に緊迫感が無いし、最後の肝心な部分を字幕で処理は無いでしょう。 4点(2002-06-19 10:28:04) |
15. A.I.
正直私には合いませんでした、をいをい!と言いたくなるところがいっぱいあって、全く感情移入できなかった。やはり巨匠の思いを、スピが具現化するのはちょっと無理じゃない?3点はジュード・ロウへ! 3点(2002-06-17 15:04:29) |
16. エイリアン
淡々としたテンポで流れるストーリーにショッキングなシーンの連続。最後の最後までピリピリした緊張感、最高です。初見は小学生でしたが、チェストバスター、アッシュの正体等今でもその時の衝撃は忘れられません。H.R.GIGERのデザインも秀逸!大好きな作品です。 10点(2001-11-30 08:08:34) |