Menu
 > レビュワー
 > cogito さんの口コミ一覧
cogitoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 306
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 
面白く観れました。後半、しばしば緊張感が薄くなるのが、若干気になったが。 クルー(その家族含め)もNASA、中国も、皆さん良い人にしてしまっているんだが、 その辺をもう少し工夫し、愛憎のドラマを入れても良かったかな。
[DVD(字幕)] 7点(2017-04-02 01:27:40)
2.  おじいちゃんの里帰り 《ネタバレ》 
久しぶりですね、観終わって、こんなに良い気分になる映画は。 家族の関係をユーモラスに、丹念に画かれており、すばらしい映画です。 ドイツとトルコとの違いもおもしろい。アナトリアは古代遺跡を観に行ったことがあり、 懐かしいものを感じました。 もっともおもしろいのは、子供が姉から聞いた昔の両親、家族の生い立ちの話が 最終の場面で、現実と重なり合うところですね。 それが、わざとらしくなく、無邪気に映されているところが素晴らしいと感じました。
[DVD(字幕)] 9点(2015-08-11 13:01:30)
3.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 
おもしろく観ることができました。 最後のループはないほうが良かったかな。また、敵をやっつけないといけないだろ。 ループ前の出来事の流れは、そこで止まるのか、無限のパターンで続くのか不明。 敵もループしているなら敵が完全勝利するパターンも繰り返しているのか。 あんまり、考えず適当に観るしかないようです。
[DVD(字幕)] 7点(2015-08-07 12:38:33)
4.  おとなのけんか
いまいち、登場人物に面白みがない(役者はいいんだけどね)。もっとブルーワーカーとか、一般的な人とかのほうが良かったのでは。映画館で見るものではないな。アメリカらしい・・・つまらなさ。イギリス、フランス映画ならもっとウィットのあるセリフを入れるんだろうが・・
[DVD(字幕)] 5点(2015-06-25 20:07:33)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS