Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。2ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 
たまにはこんなふうに、男がコケにされる映画もいい。ジェニファーはちょっと考えるけど、ジーナ・ガーションにならこの身を捧げてもいい、とちょっと思った。
7点(2003-11-13 19:42:59)
22.  晩秋(1989)
あの三角帽子とかのおバカな恰好の3人の絵が、長年鑑賞に辿り着けなくさせてたのだけど、ジャック・レモンの訃報を聞いて観る運びに…。やっぱり名優ですねー。可愛さと哀愁がなんとも言えず、です。イーサンの戸惑う表情もイイ。スピルバーグが関わった“ドラマ”にしては珍しく良い出来だと思った(…ゴメン)。
7点(2003-11-04 18:14:29)
23.  薔薇の名前
なんかヘンな世界だ。でも、あまりにも昔過ぎる時代の建物とか修道士の衣装とかに、いろいろ想像をかきたてられてちょっとファンタスティック!大昔の話だから、今観ても17年も前の映画という古臭さは感じない。
7点(2003-10-29 19:55:12)
24.  薔薇の眠り
私としては、逆の生活が本物であって欲しかったにゃん。デミはこのあと、ほんとにしばらく眠りに入っちゃったよね。復活して嬉しいー。しかし、オーバーオールは似合わないよ!
7点(2003-10-29 18:42:44)
25.  春の日は過ぎゆく
彼女の身勝手さに腹が立ちっぱなし。でも観終わって冷静になってみると、普段自分がしてることそのまんまだと気付いた。そうなると、気持ちや行動も理解できてくる・・・。切ない。そして、反省。
7点(2003-10-28 19:15:09)
26.  8人の女たち 《ネタバレ》 
カトリーヌ・ドヌーブの貫禄…大女優って感じで圧巻でした。ミュージカル?!と思って躊躇したけど、思ったより歌やダンスが少なくて観やすかった。8人の名の知れた女優が歌い踊る姿は“御馳走”って感じと「何があったの?」って感じが入り混じってて、少々複雑。ドラマの雰囲気や歌詞の内容にイマイチ合ってない歌のテンポやリズムもご愛嬌か?しかししかし、多少ラストに衝撃があったものの、オーソドックスなサスペンスが最後まで楽しく観れちゃったのは流石と言える、豪華な女優陣と演出でした。
7点(2003-10-21 16:24:36)
27.  バグジー
う~ん、男の哀愁…かな。アネットがめちゃキレイ!そりゃ惚れるわな。事業はあまりにも壮大な計画なのでピンと来ませんでした。
7点(2003-10-01 19:37:07)
28.  ハイヒール・エンジェル
ミニーがマコーミックのキャラに押されてる~!マイナーなんで期待してなかったけど、意外に面白かった。
7点(2003-10-01 19:17:16)
29.  ハートブレイカー(2001)
シガニー、またも憎まれ役か?と思ったけど、ラストはいい感じ。やっぱり、一筋縄ではいかない強くていい女が似合う~!レイ・リオッタの“普通の”男役もめずらしくてよかった。
7点(2003-10-01 18:14:44)
30.  ハート・オブ・ウーマン
何でもやっちゃうなぁ、メル・ギブソン。これに出演したのは息抜きか?ストッキングのシーンとか、悪戦苦闘する姿にゃ笑わせてもらいました。でも最後までコメディの要素を引っ張って欲しかった。
7点(2003-10-01 17:51:19)
31.  BACKTRACK/バックトラック
「ハートに~」と一緒に見ました。デニス監督、製作会社が勝手に編集してオカンムリだったそうだけど、私には同じ映画を2度観さされたに過ぎず、何が違うの?って感じでした。・・・ジョディとのHなシーンを見せびらかしたかったのだろうか?
6点(2004-04-26 16:19:54)
32.  ハートに火をつけて
ピンク色したパンケーキ、食べてみたい!あんなものをあれだけの量、あんな田舎でどうやって調達したんだ?いきなり黒い下着といい、かわいコぶるしぐさといい・・・やっぱヘンだよ、デニス!(一緒にバックトラックも見ちゃいました。)
6点(2004-04-26 16:09:51)
33.  パラサイト
“新しいタイプのホラー映画”というフレコミだったけど、どこが・・・?しかし、豪華なキャスト陣だと飽きずに楽しめちゃうのよね。「こーんなB級映画に出ちゃって~」って半笑いを浮かべつつ・・・。
6点(2004-01-30 15:32:42)
34.  バード(1988)
本人のことは全然知らないけど、ひどいヤク中が、サックスを持つと見事に変わるとこはさすがに凄い。ウィテカーは人情味のあふれる役が多いけど、今作のカッコ良さには感服。でも黒人の出演が多いのに、こうも画面が暗くちゃ、判りづらいです、監督!
6点(2004-01-23 16:24:17)
35.  ハート
っつーか、あんな状態で汽車には乗り込めないでしょー…。サスペンス?スリラー?ホラー?ドラマ?一体何のジャンルなの?あーうー…、せっかくの心臓、もっと大事にして欲しかった。
6点(2003-10-14 15:32:04)
36.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 
ジョディと犯人の場所が入れ替わって、ジョディがカメラ壊した時、初めて犯人がその手があったか~と気づくシーンはコメディくらい笑えた。でも、身重の身を抱えて出演するほどの映画じゃないだろー、ジョディ。
6点(2003-10-10 16:50:00)
37.  バックマン家の人々
ここまでやってくれるお父さん、いいよね。キアヌはなかなか美味しい役。爽やかだよ。
6点(2003-10-02 20:17:14)
38.  バグダッド・カフェ
乳房ペロンにはマイッタけど…。なーんか元気をくれる映画でした。友達っていいな。
6点(2003-10-01 19:40:26)
39.  パウダー
最後が納得いかな~い!
6点(2003-10-01 19:25:08)
40.  ハーモニーベイの夜明け
キューバ・グッティングJrはこういう人間的に成長する役やらせると上手いなぁ。アンソニーは…解り過ぎたキャスティングでストーリーの意外性がなくなっちゃったような。
6点(2003-10-01 18:56:57)
010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS