Menu
 > レビュワー
 > カーマインTypeⅡ さんの口コミ一覧。2ページ目
カーマインTypeⅡさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 
うまい具合に息の合わない悪党どもが乗り込んで来て、早くもあの小部屋を使うことになるとはって感じで、ポンポンいったんだけど、その後がじれったい程の小競り合い。娘の持病は気の毒でかわいそう。あの悪党たち、小物のくせにやることがだんだん過激になってきてそういうところでどうなるか読めない面白さはあったかな。でも、ガスに火つけてはいけません。
[映画館(字幕)] 5点(2004-07-17 22:10:19)
22.  バトルフィールド・アース
変に作りこまれてるから、ストーリーの弱さが目立つ。あとキャスト負け。だいたい何ですか、あの宇宙人のデザインは。プレデターを意識したんでしょうか。
5点(2004-06-23 06:45:30)
23.  π(パイ)
天才とお馬鹿さんは紙一重ってことかな。それとは違うか。自分のような凡人には理解できない世界です。でも、この映画の雰囲気は嫌いじゃありません。
5点(2004-06-19 22:45:13)
24.  花と蛇2 パリ/静子
前作から比べると何だか拍子抜けです。というのもこの映画に対して、見る側は作品性よりもSM性を気にしていると思うからです。控え目な演出になっては意味がないという感じ。前作で死んだ役柄になってる俳優が出てるのもね~。
[ビデオ(邦画)] 4点(2006-11-06 06:18:18)
25.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 
前後半にそれぞれド派手なカーチェイスがあってそれはさすがに凄かった。何たってフェラーリで追い掛けてくんだから。けど、あんな簡単には車を横向きに停止することは出来ないでしょ。あとはたいした見所はなかったな~。1の方が良かった。
[地上波(吹替)] 4点(2006-05-08 06:06:25)
26.  ハスラー2
ちょっと期待はずれでした。技術的なことは皆無で心理的なことばかり教え込む、二人は師弟関係と言うには厳しい。ビジネスで手を組んだという感じが安っぽい雰囲気を与えてるような気がします。結局、ビンセントを通してエディ本人が再びビリヤードの世界に舞い戻るというお話。ラストのカムバック宣言は良かった。 
4点(2005-01-04 10:10:19)
27.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 
一番印象に残ったのはハリーがトイレで拾ったトムの日記と交わるとこです。空白のページに文を書くと、相手からの返事が文字としてページに浮かび上がってくるという新しいんだか古いんだか分からないけど、このアイデアは好きです。どうしてもハリー・ポッターは内容よりも魔法だったり、映像何かを期待してしまいます。植物を引っこ抜いたらグロいゴブリンみたいなのがキーキー鳴くとこはもっと続きが見たかったです。ストーリーはやっぱり平凡。
4点(2004-08-29 14:51:15)(良:1票)
28.  ハリー・ポッターと賢者の石
特におもしろいところはありませんでした。映画というよりアニメに近い感じがしました。大人が見るより完全に子供向け。
2点(2004-06-12 22:54:15)
29.  パール・ハーバー
日本公開用に日本人に受けの悪いだろうシーンはあらかじめカットしてあるそうです。そういう商業的な意図が見えてしまうと冷めちゃいます。それもあってか特につまらない作品でした。アメリカ映画は常にアメリカが正義なのです。
0点(2004-06-13 19:11:56)
020.39%
171.36%
2112.13%
3224.26%
4448.53%
56813.18%
68516.47%
710019.38%
810319.96%
96412.40%
10101.94%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS