Menu
 > レビュワー
 > さわき さんの口コミ一覧。2ページ目
さわきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  バニラ・スカイ
分かりづらい感情移入できないオチがつまらないという感じでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-05-21 00:14:55)
22.  初恋のきた道
最初は微笑ましく見ていたんですが、だんだんあざとく感じてしまった。父と教え子の熱血ドラマの方が良かった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-05-14 08:34:37)
23.  バウンティフルへの旅 《ネタバレ》 
郷愁って彼女のように辛い気持ちが高まったり死が近づくにつれ大きくなるんだろうな。少しの安らぎ得、似たような気持ちを持つ息子の今を受け入れる気持ちに触発されて余生をたくましく歩もうとする彼女の姿に勇気をいただきました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-02 18:23:08)
24.  バタフライはフリー 《ネタバレ》 
障害のこと親子関係のこと恋愛のことをうまく絡ませており、派手な展開は無いものの心に残る作品です。あのボロいアパートがまた良い雰囲気を出しています。主要人物の3人が互いに影響し合って変化していく様が見ものです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-22 19:12:37)
25.  巴里のアメリカ人
映画としてはそれほどではないが、ミュージカルの部分が楽しめるもので非常に良かった。とはいえ最後のダンスは長すぎましたね。少しクドイ気がしました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-20 00:59:15)
26.  波止場(1954)
アメリカらしいありきたりなストーリーですが退屈はしない。結果として「これが正義だぜ!」的なことを表現したように見えたが、結局テリーの反抗の動機も個人的なもので、正義を果たしたなあとは思わなかった。印象に残ったのはむしろテリーとチャーリーの兄弟愛で、チャーリーは弟を庇うようなところがしばしばあったし、テリーも兄を殺されたのが最も怒りを感じているように見えた。あと神父はよく出てくる割になんだかよく分からない存在だった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-11 19:39:42)
27.  バベル
見終わって、面白さが無かったなあと。日本のストーリーはいらなかったと感じた。21グラムの時も思ったが、いろいろ盛り込みすぎだと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-12-29 19:09:56)
28.  HANA-BI
作品を支配する冷たい雰囲気の中で、主人公と奥さんのやりとりは温かみを感じられて心地良さがあった。 ラストシーンは意外性は無いが、音楽が素晴らしく胸が詰まった。絵はよくわからなかった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-17 00:35:16)
000.00%
100.00%
200.00%
381.80%
4286.29%
58619.33%
612327.64%
712628.31%
86113.71%
9132.92%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS