1. 橋の上の娘
バネッサ・パラディがかわいくてセクシーでした。こういう運命の人というのも素敵ですね。ラブ・シーンはないのにやたらとセクシーだし、まさにあの二人はお互いに不可欠といった感じです。モノクロ映像もこの映画の雰囲気にはぴったりでした。 7点(2004-04-07 00:23:31) |
2. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
面白かったです!スパロウのくねくねが特に。ブラックパール軍団とスパロウ船長の風貌が怖いけど、子供とも楽しめそうな映画でした。正直、公開当時は全く見る気が起きない映画だったのですが見て良かったです。 8点(2004-03-30 00:13:45) |
3. バンディッツ(1997)
音楽がかっこいい!ラストがすっきりしなかったけど、普通に楽しめました。 8点(2004-02-25 00:42:18) |
4. バースデイ・ガール
ニコール綺麗ーと思っただけで、ストーリーはあまり面白くなかったです。予想できてしまうし、何というか、腑に落ちない。 4点(2003-11-23 01:00:32) |
5. 8人の女たち
《ネタバレ》 ミュージカルだと知らなかったんで、いきなり歌いだされてびっくりしたんですが、歌と踊りの単調さと歌詞のマッチ具合にはまりました。隠し事と嘘に塗り固められて、女は怖いなーと思いました。 9点(2003-11-23 00:55:58) |
6. パルプ・フィクション
トラボルタがいい味出してました!一見関係が無さそうなシーンでも他のシーンに繋がってたりしてそこでも楽しめました。映像も好きだけど音楽に良い意味でだまされました。 9点(2003-11-16 00:28:33) |
7. パリで一緒に
ぼーっと見るのに良い映画だと思いました。良い意味でくだらないというか。ほとんどシナリオの中の話だったんで、現実での主役2人のストーリーがもうちょっとあっても良かったかも。 6点(2003-10-29 00:56:28) |
8. バニラ・スカイ
《ネタバレ》 音楽が良かったです。現実と夢の中を行き来していて、精神的に逼迫した人なのかと思ったら全てが夢落ちっていうのが納得できず、7点になりました。SFみたいなんですもん、ラスト。トム・クルーズも良かったですが、キャメロン・ディアスの怖さがすごいと思いました。 7点(2003-09-07 00:47:12) |
9. ハンニバル(2001)
レクター博士はグルメだし頭も良いですね。淡々としたサイコっぷりが素敵です。ただ、クラリスの存在が薄くなってた気がする。 8点(2003-08-15 00:25:24) |
10. PERFECT BLUE
実写よりリアルだと感じました。映画館で見た後ビデオも購入するほどはまりました。でも、いつ見てもあのおたく男は怖いです。留美ちゃんも怖いです。 10点(2003-04-17 18:23:58) |
11. ハリー・ポッターと賢者の石
原作の世界を、これだけ表現してくれればほぼ満足です。配役も良いです。 9点(2003-04-17 18:20:28) |
12. ハリー・ポッターと秘密の部屋
途中ちょっと眠かったんですが、面白かったです。ジニーをもうちょっと動かして欲しかった。色々と削られてしまっていて残念ですが、まぁ、時間の問題があるから仕方ないですかね。あまりに削っているのでマイナス1点で9点。 9点(2003-04-17 18:18:44) |
13. 薔薇の素顔
かなりはまってしまいました。でも、裸にエプロンは、ベタ過ぎてどうかと思う。エッチなシーンが多くて、親には見せられません。あんなにエッチなシーンが必要なの?という所には疑問を持ちましたが、面白かったので8点。 8点(2003-03-24 02:03:42) |