Menu
 > レビュワー
 > ぱぴんぐ さんの口コミ一覧
ぱぴんぐさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 金曜夜、仕事帰りのレイトショー、至福の時間@Tジョイ大泉

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハゲタカ 《ネタバレ》 
んー。俳優たちはいい芝居してるんだが、脚本が浅い。鷲津が復帰するプロットもよくわからん。おまけに史上最大の全世界同時株価下落という事態を引き起こすわけなのに、その辺までのプロセスや周囲を描かないと、どういうことになってんのかわからんでしょ。ドラマではそこそこ良かったんで期待したけど、良かったのは俳優たちだけだったな。「アメリカを買い叩く」のシーンも、あ、やってしまいやがったって思いました。
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-09 18:48:09)
2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
最初から最後まで、欲しかろうが欲しくなかろうが、一切合財全部見せます! おらおらおら~って感じでまさしくこれぞハリウッドでした。映画館で見るべき映画でしょう。疲れた。
[映画館(字幕)] 6点(2007-05-25 12:26:07)
3.  ハウルの動く城
いつ位からか、絵のクオリティがどんどん良くなるのと反比例して、ストーリーや中身が面白くなくなってるというか、はっきり言って訳わからん。もう少し中身で惹きつけて欲しい。宮崎さんは、もう辞めるといってた頃に辞めといたほうがよかったのでは?と思ってしまった。 あと、声を聞くとその顔が浮かぶ人を声優に使うのは、いい加減やめてもらいたい。日本の声優は質が高いのに。日本の俳優は声優としてレベルが低い人が多いです。まあ、もともと俳優としてもどうかと思う方も多いが。
[地上波(吹替)] 3点(2006-07-21 23:44:01)
4.  バトルランナー
案外面白かった。この手の映画はハリウッドじゃないと作れないでしょうなぁ。暇つぶしにはもってこいの作品じゃないかな。
6点(2004-11-26 18:32:15)
5.  初恋のきた道
映画全体的に起伏の少ない、淡々と進む作品なんですが、風景の撮り方が秀逸で、その場にいるような気分にさせてもらえた。すごくきれいな空気を吸っているような気分がした。どこに感動してるかよくわからないのに自然に涙が滲むような作品でした。
8点(2004-11-19 10:52:14)
6.  ハンニバル(2001)
見る前に原作を読んでしまうという失態を犯してしまいました。原作の筆舌出来ぬ壮大なスケールの足元にも及ばず、がっかりしました。映像美は素晴らしく、リドリー・スコット監督の作品は好みものが多いのですが、もう少し忠実に作ってもらいたかった。たとえ上映時間が5時間6時間かかったとしても。最後に、やっぱりクラリスはジョディでないとぉ~。
3点(2004-11-17 18:08:29)
7.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
子供の頃からひねくれ者の私がこの映画を見た当時、「人生は自分で切り開けるんだ」と感動して希望に満ちあふれたのを思い出します。ほんの少しのことで希望を持ち、絶望に立ちすくみ、人を好きになり、人を拒絶する10代の諸君、見るといいよ。
[ビデオ(字幕)] 10点(2004-11-16 14:18:44)(良:3票)
8.  バッドボーイズ2バッド
アクションはすごいんですけど、ちょっともうごっそさんっつう感じ。キューバまで行く時点で「あ~あ、やっちゃったよ」って冷めてしまいました。
4点(2004-10-15 13:43:23)
9.  バティニョールおじさん
ライフイズビューティフルと思いっきりかぶってます。バティニョールおじさんの人柄に6点。
6点(2004-08-30 13:45:09)
10.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
なんか見てて長く感じた。もっと無駄なシーン編集できるんじゃないのってかんじ。ジョニー・デップはコミカルな演技もハマってていいんじゃないすか?こういう路線で他にも見てみたいと思いました。
6点(2004-01-06 19:58:08)
11.  バッファロー'66
ギャロのダメ男ぶりがいいですね。ダメ野郎なんだけど悪になりきれないキャラクターで、それをフォローするリッチもまた細かい微妙な演技してくれてて良かったです。なかなかこういう作品には出会えない。すごく感動するわけでもないんだけど、何か心に残ります。
7点(2003-07-23 17:11:02)
031.81%
153.01%
242.41%
3169.64%
4169.64%
51810.84%
62012.05%
72716.27%
82716.27%
92213.25%
1084.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS