1. ハロー!? ゴースト
もっと良くできたのに人物関係とかすごく荒い部分が目立つ。もっと主人公の一人芝居が見たかったな。ラストのオチは好きです。限りなく8点に近い7点 [インターネット(字幕)] 7点(2018-05-20 00:50:42)(良:1票) |
2. バベットの晩餐会
とても淡々として静かな映画。不思議な空気を醸し出した映画。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-01 17:21:41) |
3. パラノーマン ブライス・ホローの謎
《ネタバレ》 変にぼーっとしてる天然キャラの多い映画。クレイアニメかCGかわからないのもいいね。 ただ幽霊が見えてる設定がそこまでいかせてないのが残念。もっとうまくつくれたんじゃないかな。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-06 19:58:20) |
4. ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~
期待値あげていくと意外に面白くない映画。 女の子の強さは伝わったんだけどそれ以上は特に [映画館(字幕)] 5点(2014-01-06 07:40:19) |
5. ハンガー・ゲーム
色々不正できそうな穴のありまくりなシステム。 よくこんな荒いシステムで反乱起きなかったなと突っ込み放題な話でした。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-01-06 07:35:35) |
6. パシフィック・リム
非常にバカな設定を真面目に作っており非常によい。ロシアと中国弱すぎない?(笑) [映画館(字幕)] 7点(2013-10-19 18:56:29)(笑:1票) (良:1票) |
7. はじまりのみち
便利屋がいい味出してます。便利屋がいなかったら尺としてかなりきつかったかも。 [映画館(邦画)] 6点(2013-06-01 17:04:19) |
8. パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会
変態紳士の晩餐会。二転三転するストーリーはいいんだけだいまいち驚きのインパクトが小さい。序盤の話を合わせるくだりは何気にドキドキしていい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-10 16:59:34) |
9. ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
《ネタバレ》 前作見てたほうがより楽しめる。ただ今回も前作同様種明かしをもっとうまく使ってほしかった感はある。もっとお馬鹿でもいいと思います。次作はついにアランですかね? [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-17 22:49:57) |
10. ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
《ネタバレ》 ジャッカスにもにた悪ノリムービー。起承の部分はよかったけどなぁ。部屋の中にあるわけのわからないもののオチがうまければもっといい話になったのに。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-12 23:34:50) |
11. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
CG効果はかなりよかったと思う。スネイプ先生の過去もいい感じ。でもそれだけ。世界的ブームになった理由はあまりよくわからんね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-08 01:47:19) |
12. ハリーとトント
起伏があまりないので少し退屈な展開ではありました。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-31 22:06:58) |
13. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
《ネタバレ》 期待せずにみると意外におもしろい。CGはいいしモンスターデザインも好き。ただ盗まれた雷弱すぎ。親子の対面まったく感動なし。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-26 21:58:52) |
14. ハート・ロッカー
爆弾処理のシーンは緊張感あるんだけどいかんせんエンタメ性がない。ドキュメンタリータッチだからストーリーどうのこうというより臨場感だすためにつくってるから退屈なつくりになってしまってる。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-21 14:39:59) |
15. パンドラム
《ネタバレ》 クリーチャーの正体は?なぜバラバラに目覚める?きおくしょうがい おこってわかってるなら対策たてろよなどツッコミどころがかなりおおい。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-13 10:37:59) |
16. 花とアリス〈劇場版〉
相変わらずの岩井映像。あんまり蒼井優が好きでないのともう感覚的に合わなくなってきている自分がいる。 [DVD(邦画)] 6点(2011-11-15 01:13:55) |
17. パラノーマル・アクティビティ
《ネタバレ》 ひたすら眠い。怖くない。面白くない。こんなのが3まで…ひどい。ひたすらムカつく彼氏。そればかり気になった。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2011-10-11 23:05:59) |
18. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
展開も唐突今回もダイジェスト感まるだし。せっかく前後編にわけたのに。でもまあ追い詰められてる感はある程度出てるのでよし。 [映画館(字幕)] 4点(2011-09-11 23:36:09) |
19. バタフライ・エフェクト3/最後の選択
1と比較しちゃうとどうしてもさがっちゃうよね。 もう少しこの能力ぼかして新しく映画作った方がよかったかなぁとおもうけど。 普通にみたら普通にある程度の点数ついたんじゃないかなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-05 21:55:37) |
20. バタフライ・エフェクト2
なんも切なくないし変化もわからない。所々よくわからない展開だし。うーん。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-31 23:25:36) |