1. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
《ネタバレ》 サイコー何度見ても面白い。タイムパラドックスに矛盾がある?そんな細かい事はどーでも良いのです。夢一杯のワクワクさせてくれる映画っていいですね! [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-06-09 23:39:22) |
2. バック・トゥ・ザ・フューチャー
また見てしまった^^; お母さんの女学生時代のドレス姿の胸がドキドキです♪ [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-06-09 07:38:58) |
3. 初恋(2006)
《ネタバレ》 大河で大好きになったあおいちゃんが見たかったのですが、この扱われ方はいただけないですね。。。「ただ、君を愛してる」のほうが見ごたえあります。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-04-07 22:16:43) |
4. バベル
不思議な視点です。中だるみするけれど、1度見てみるのには良いかもしれません。いろんな部分で「切ない」です。この映画のキーワードは「せつない」で良いと思うのですが。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-02 12:47:17) |
5. パッチギ! LOVE&PEACE
《ネタバレ》 あら。こちらが2作目なんですね。1作目未見です。んーダメダメなところは沢山あるけれど、暴露した舞台挨拶はジーンときました。あそこでスパッ!と終わっても良いようなものを。差別が無いと思っている日本人は多いようですが、まだまだいくらでもあります。ようやく最近、暴露し始めた芸能人も出てきているようですが、カミングアウトしてブランド化すればいいじゃん的なゴーマニズム宣言の小林よしのりを思い出しました(あれは部落差別での意見だったと思いますが)。話もゴチャゴチャして、いろんな話が混在していましたが、それは長い話しを飽きさせないための手法かと・・・(それでも長く感じるが)。デキの良し悪しはともかく、皆が何かを考えさせられる映画であることは間違いないようです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-05 17:49:17) |
6. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
まあまあ面白かったかな。ただ、同じ事の繰り返しのようで・・・中だるみでちと減点です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-18 00:50:44) |
7. ハッピー・フライト(2003)
《ネタバレ》 うーん。悪くは無いのですが、日本のドラマ”スチュワーデス物語”と比較するのは可愛そ過ぎます。根性者というか、なんで”努力”もしてないのに上り詰められるのかが分からない。サクセス物とはワクワクさせてもらうのですが、これはあまりにも安易に行き過ぎです。本当に天職なら、国内線でも一生懸命働かなくてはいけません。んで、やる気なしに仕事しているのですが、何故か月刊功労賞をもらっている・・・。オイオイ持って生まれた天才なんてサクセスでも何でもありません。 所々笑いはあるんですが・・・もったいないですね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-13 12:45:42) |
8. 8人の女たち
《ネタバレ》 う~ん。出てる人で可愛いのは、ピンクの姉(主人公?)と妹とエマニュエル・ベアール(ルイーズ)の3人かな。私にとってはミュージカルシーンは最悪でした。シカゴやムーラン・ルージュ、アラジン等と比較すると全然ダメダメです。ストーリの雰囲気とは全然あってない。また緊迫感が無いですよねぇ。殺人犯と一緒に居るかもしれないのに。まぁ奇抜な作品なのでギリギリ6点あげます。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-31 21:03:58) |