Menu
 > レビュワー
 > ラグ さんの口コミ一覧
ラグさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 408
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  BAD LANDS バッド・ランズ 《ネタバレ》 
テンポがすごく良い。好き嫌いは別として、安藤サクラは唯一無二の存在感があると思った。ストーリーは弟のキャラクターが肝になっていると感じた。冒頭の詐欺集団VS警察など妙なリアリティを感じるところもあれば、浮世離れしている展開もあるので、それも含めてラストまで走り抜けた映画だった。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-12-30 16:30:58)
2.  ハート・オブ・ストーン 《ネタバレ》 
冒頭からラストまでアクションは強烈です。というよりメチャクチャすぎて、リアリティは感じません。てっきり4人チームで行くのかと思いきや、予想外の展開になり、こちらも私からすればメチャクチャでした。主人公のキャラ付けは薄いと思ったが、これからなのかな?ラストのチームのほうが確かに魅力的ですが。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-08-20 01:23:39)
3.  バイオレンスアクション
物語が進めば進むほど観るのが苦痛になった。アクションも陳腐ですが、いちいち登場シーンでスローモーション使うのは笑えてきた。
[インターネット(邦画)] 2点(2023-02-04 18:24:31)
4.  鳩の撃退法
何が事実なのかは途中でどうでもよくなる。いろいろ伏線が散りばめられていたが、思い出せないぐらい弱い。これといった特徴のない映画だ。
[インターネット(邦画)] 4点(2022-05-05 16:13:38)
5.  パワー・オブ・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 
率直な感想はわかりにくい、消化不良だ。映画としては、見終わった後も妙に印象的ではあるが。何か重大な秘密があるのではと思ったが、ただの殺人事件だった。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-05-05 16:02:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS