Menu
 > レビュワー
 > チェブ大王 さんの口コミ一覧
チェブ大王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 404
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場 《ネタバレ》 
最後の実戦はリアリティが薄い。リーコン(偵察)が仕事なのだから敵に戦車があることぐらい事前に調査すべきで、そもそも空爆の要請も「やられてから」では遅すぎ。 グラン・トリノと同様、性悪ジイサンを演じているところは一貫性があってよかった。(まさか同一人物という設定じゃないよな・・・)
[地上波(吹替)] 6点(2019-09-29 19:34:13)
2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
老ビフが、過去の自分にスポーツ年鑑を渡して戻ってきたときに苦しそうにしていたのが謎であった。 映画を最後まで見ても理由が回収されていずひっかかっていたが、調べてみると、ストーリーとしては金持ちになったビフがロレインに最終的に刺殺される故に老ビフは存在しなくなったという筋書きがもともとあったようだ。 本編にはないが、老ビフが消滅する場面も撮られていたとのこと。(特典映像にはある?) 傑作映画ではあるが、気になる点の未回収はマイナスポイント、ということで5点。
[地上波(字幕)] 5点(2018-12-23 15:12:29)
3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
何度も見たけど、やはりまた見てしまった。 平均点最高を叩き出しているだけはある。 ただ、カラシニコフの銃弾を受けるのに防弾チョッキだけでは無理がある。 それに、雷が落ちたのは10時4分00秒ではなかったはず。動く車でそのタイミングを捉えられたのはまさに奇跡だろう。 何度も見たから細かいところが気になるだけか・・・
[地上波(字幕)] 9点(2018-12-15 23:16:03)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS