1. バニラ・スカイ
《ネタバレ》 トム・クルーズにあまり感情移入できなかったからかなー。なんかちょっと胸に来るものが無かった。ただペネロペにはトム同様やられました。。凄くきれい。キャメロン・ディアスの執拗な恋人っぷりも割と良かったよ。無人のタイムズスクウェア、それにラストシーンはやはり印象的でしたね。あとタイトルは好き。・・・なんだけど、何かが足りない。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-21 01:05:48) |
2. バンテージ・ポイント
《ネタバレ》 予告で想像してたのとはなんか違ったけど、面白かった。一つひとつの描写が繋がっていくのが実に気持ちいいね。見所のカーチェイスも迫力があって良かった。テンポもよく間延びせずに観ることができました。フォレスト・ウィテカーやっぱりいいなぁ。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-15 08:10:37) |
3. バイオハザードIII
《ネタバレ》 別につまらなくは無かったけど、1作目と2作目と比べると劣る。ゾンビの恐怖とかが全く感じられず、残念。ラストの闘いもなんだか呆気ないね。オチは嫌いじゃないけど・・・。ジルが出てきませんでしたね。どうでもいいけど、コントラストの強い砂漠の映像はなんだかきれいで良かった。ていうかあのトレーラーの中にどんだけゾンビ入ってんだよ。 さてさてⅣはどうなるんでしょうね。 [DVD(字幕)] 5点(2010-03-09 08:25:10) |
4. バイオハザードII アポカリプス
アクション増えてます。その分ホラー要素が減ってるのは致し方無いこと?とにかくアリス最強。続編としてはいい出来と思います。1の方が好きだけど。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-09 08:20:15) |
5. バイオハザード(2001)
《ネタバレ》 ミラ大好きになっちゃった。格好良すぎ。漂うどこか神秘的なオーラもいい。人工知能クイーンの存在も個人的には好き。残念だったのはハイブの階層のほとんどが結局舞台にならず終わってしまったこと。でも閉鎖的空間における~みたいなノリの映画は好きなのでまぁいいや。 [DVD(字幕)] 9点(2010-03-09 08:15:17) |
6. ハウルの動く城
新聞のテレビ欄に毎日毎日カウントダウン、日本中の期待を背負って・・・はい!いざ箱を開けてみたらあらびっくり。全然分かりませんでした。私の理解力不足? [DVD(邦画)] 2点(2010-03-08 14:24:19) |
7. パルプ・フィクション
《ネタバレ》 レストランで絶叫するハニー・バニーがなんか笑える。 [DVD(字幕)] 8点(2010-03-08 12:50:41) |
8. バトルクリーク・ブロー
これはもうドンマイとしか言えない。変にアメリカ受けを狙ったためか終始中途半端な感じになってますね。アクションもキレがなく、期待のジャッキーが観られずとても残念。ストーリーもよく分からなかったです。監督とソリが合わないとこんな感じになっちゃうんですね。どうでもいいけど、師匠が竹中直人に似てんな~ってずっと思いながら観てた。 [DVD(字幕)] 3点(2010-03-07 02:44:25) |
9. ハプニング
《ネタバレ》 路線変更してきた?なんか今までとは一味違うシャマラン監督を垣間見たような気がします。出来はまぁそこそこ。屋敷に立て篭もった輩が子供さえも撃ち殺してしまうシーンには戦慄を覚えました。あと、草刈機に自らを委ね自殺する人にも強烈な印象を覚えました。終わり方が正直気に入らなかったのですが、それ以外は良かったです。 [映画館(字幕)] 6点(2010-03-05 05:03:47) |
10. パーフェクト・ストレンジャー(2007)
あなたは必ず騙される――の文句を期待して観に行ったが・・・。 これはダメ。色々大袈裟に言ってますが、ブルース・ウィリスとハル・ベリーが出てることで何とか成り立ってる感じがします。単なる普通(かそれ以下)のサスペンス。たぶん二度と観ない。 [映画館(字幕)] 3点(2010-03-05 03:38:47) |
11. ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
《ネタバレ》 途中までは良かったのに、と思います。ダコタファニングもロバートデニーロもとても良い演技をしてくれていたのに、なんか勿体無い。・・・チャーリーの正体が読めてしまったからかな?今ではありふれたオチとなってしまったからでしょうか。正直この手のオチは見飽きた感が否めません。ラストのくだりもなんか長い。ネタバレしたら興奮冷めぬうちにさっさとエンドロールに入って欲しいと思うのに、あれだけ長いとだらけてしまう。最後の洞窟のシーンとかは正直いらなかったような。 ただ演出などは悪くなかったと思うし、全体的には悪くないと思うので、次第点を。4点にしたい所、二人の名演技(特にダコタ)に+1点。 [DVD(字幕)] 5点(2010-03-05 02:40:45) |