Menu
 > レビュワー
 > なこちん さんの口コミ一覧
なこちんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 せっかく観賞した映画を忘れていかないためにレビューを書きます。

邦画をよく鑑賞します。
アクション・ホラー・サスペンス系は比較的苦手なので
評価が低めかもしれませんが、あしからず。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バニラ・スカイ
ゴチャゴチャしてて、最後まとめてくれると思ったら…。
[映画館(字幕)] 3点(2013-02-17 03:51:30)
2.  ハリー・ポッターと賢者の石
ハリーポッターの映画に求めていたのは、今まで活字で想像しか出来なかったものが、実際に映像で見られるということ。うーん、全部が期待はずれではなかったけれども(そもそも魔法の世界。仕方ないとも思ってるけれど)ところどころしょぼかったのが残念。
[DVD(吹替)] 5点(2013-02-17 03:36:35)
3.  パッチギ!
塩谷瞬、高岡蒼佑、沢尻エリカ…どうなってるんよ、パッチギ。内容はやや思想的に不快な感じもありつつだが、ストーリーはまあまあ。
[DVD(邦画)] 5点(2012-05-26 23:56:32)
4.  ハッピーフライト(2008) 《ネタバレ》 
正直あんまり期待してなかったのと、知り合いに航空会社関係者が多いこともあり感情移入が割とすんなり出来たので評価が高めです。思いつくトラブルを伏線張りながらで詰め込んで、とありがちな展開だとは思いますが、その詰め込みバランスが現実味とありえなさのいい感じのところで気持ちよく観賞できました。日本でも過去墜落事故が起こったということを踏まえると、感慨深ささえあります。
[地上波(邦画)] 8点(2012-01-23 01:36:46)
5.  ハッシュ!
ストーリーもキャラクターも、それぞれの表情も良かったと思うのですが、なんとなく展開がもたついてスッキリしなかった感がありました。
[DVD(邦画)] 6点(2011-01-13 05:29:55)
6.  ハチミツとクローバー
私が男だからというのも関係しているのでしょうか、何のポイントもない映画でした。せめてちゃんと恋愛しろよとか思った。童貞と処女しか住んでない世界みたいな。
[DVD(邦画)] 2点(2010-12-21 07:27:25)
7.  花とアリス〈劇場版〉
ゆるい雰囲気の中での少しありえない展開に、結構笑わされた。鈴木杏ってもっと可愛いイメージだったからちょっとがっかりだけど、役にはぴったりでもしかしたら演技すごいうまいのかもと思った。
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-21 06:18:10)
8.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
人々がゾンビになっちゃう経緯とかも無茶しすぎてなくていいと思うし、アクションも良かった。他の方も仰っているようゾンビの印象はうすく、レーザーとかの方が記憶には残るが、エンタテイメントとしては予想していたよりずっとよくそれなりに満足です。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-20 11:36:37)
9.  パコと魔法の絵本 《ネタバレ》 
せっかく良い題材なのに!アヤカウィルソンは可愛い、ストーリーも素敵なんだけど…こんな過剰な演出にする必要があったのか。嫌われ松子のように不自然にもあざとくCGやら色やらを入れればよかったのでは?全てを絵本のなかのファンタジーにしてしまったがために逆に絵本の話が栄えなかったのでは?何より入り込むのに時間がかかった。ラストもよかったしストーリーだけならかなり感動できたと思うだけにとても残念。。。
[DVD(邦画)] 5点(2010-12-20 08:41:11)
10.  ハウルの動く城
少々説明不足だったり、解釈が難しい場面もちらほら、しかしそれを自分で少しずつ補いながら魔法の生きる不思議な世界を楽しめる映画だったと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2010-12-20 07:50:35)
11.  バトル・ロワイアル
なかなか衝撃的だったし、役者勢も個性豊かで魅力もあり、興奮できました。この映画が話題になって以降に、中途半端に命の大切さみたいなものをテーマにしたバイオレンス・理不尽・残虐的な物語であふれましたが、この映画に関してはそんなに押し付けがましくもなく、楽しめました。けど要らないシーンもあったかも。
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-20 07:39:22)
12.  バッテリー
林遣都が若いながらに雰囲気持ってますね。原作は未読ですが、せっかくのバッテリーだからキャッチャーの子がもっと釣り合う迫力が欲しかった気もする。
[DVD(邦画)] 6点(2010-12-20 04:46:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS