1. 羊たちの沈黙
異常者であるが天才的な頭脳が備わってる連続殺人犯をアンソニーホプキンスが上手く演じきっているので、彼を観ているだけで寒気がするほど恐ろしさが伝わってくる。普通の殺人犯が出てくる普通のサスペンスとは明らかにレベルが違う作品になってる。 9点(2004-07-30 12:48:32) |
2. ビロウ
まあまあかな。船長をナメんな!ってとこか。 6点(2004-07-30 12:36:46) |
3. 漂流教室
マンガは怖くて面白かったけど、この映画は怖くないし面白くない。邦画だからしょうがないか。 1点(2004-06-26 15:38:13) |
4. ビーン
だめだ、彼の顔が面白くないし、内容もオレには合わない。 2点(2004-06-12 00:14:25) |
5. ビューティフル・マインド
《ネタバレ》 スパイの暗号解読するなんてカッコいいなーと思って観てたのに、途中から悲しい展開になっていくなんて想像もつかなかった。奥さんは妄想じゃなく本物だったから良かったよねぇ。どん底の状態から奥さんの暖かいサポートと彼自身の熱心な研究で尊敬されるまでの人間になるなんてねぇ・・・感動ですわ。 7点(2004-06-12 00:11:14) |
6. ビルとテッドの地獄旅行
続編もなかなかやってくれましたねぇ。1作目には劣るものの、笑わせてくれました。3作目も作って欲しかった・・・。キアヌリーブスってこの映画の3年後に「スピード」に出演してるなんて信じられませんわ(笑) 7点(2004-06-03 00:53:11) |
7. ビルとテッドの大冒険
《ネタバレ》 面白い、笑える! ヒマつぶしに観たらハマった。ビルもテッドもいい味だしてるわさ。 内容的にはタイムトラベル映画だね。ヘタなギャグ映画より全然面白い。 8点(2004-06-03 00:51:22) |