Menu
 > レビュワー
 > カラバ侯爵 さんの口コミ一覧
カラバ侯爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  眉山
阿波踊りを撮りたかっただけじゃないのか、と思わされるほど中身のない代物。 余命僅かの母を前にした娘の「反応」程度しかない内容でドラマ構成は皆無。 ありきたりのシチュエーションをこうもダラダラ撮るなんて・・・そもそも2時間使う展開すら見当たらない。
[DVD(邦画)] 0点(2008-01-25 18:27:32)
2.  ビッグ・フィッシュ
簡単なドラマ構成ですが、多彩な面白映像で楽しませてもらえます。 
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-21 21:50:48)
3.  人のセックスを笑うな 《ネタバレ》 
原作未読。 奔放な女性に振り回される若造とその彼に想いを寄せる女性、そのふたつの失恋を描くだけという内容で、然したるドラマはナシ。 おそらく原作ではキャラクターの内面描写や印象的な文章で魅力を発見することが出来るのでしょうが、そういったものを排す媒体に移すとすっかり中身のない代物になってしまうありがちな失敗(この映画を観た限りではそもそも原作の時点で内容はなかったように思えますが)。 それにしても、全てのカットが異常に長い。勿論それが意味を成す場合もあるのですが、殆どがただ長いだけに終わる。  それにこの意味深なタイトルの意図はどこにあったのでしょうか? 永作博美と松山ケンイチのくちゃくちゃした絡みはふんだんにありましたけど・・・。
[試写会(邦画)] 0点(2008-01-16 17:08:35)(良:1票)
4.  ひつじのショーン
全40話からなる内容故に、各々の出来はピンきりですが、平均をとってもその水準は高い。 一話約7分、しかも台詞を排した内容でここまで楽しませてくれるなんて、さすがアードマンといった代物。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-14 07:03:23)
5.  ビフォア・サンセット
前作同様、本作の彼と彼女はませた中学生程度の主義主張。多少経験値が増えて、妥協を味わい、疲れているのが窺えるものの大した成長はみられない。 結局愚痴の言い合いになって、はい、おしまい。
[DVD(吹替)] 0点(2008-01-11 05:09:22)
6.  美女缶
きっと相手の中に自分を見付けることが出来れば、誰だって愛せるのだろう。 切なさを助長させるオチもいいっ。  妻夫木版の方が断然心地よく観れますが(商品化されてないのかな?)。  そちらは20分ちょいでまとめられているし、そもそも短編的内容なのでその方がいいでしょう。 故に満点よりマイナス2点。
[DVD(邦画)] 8点(2007-11-28 23:47:25)
7.  光の旅人 K-PAX
短編としてまとめられていればそれなりに評価も出来そうだけど、漠然としたものに終始するのでは・・・。
[DVD(吹替)] 2点(2007-11-18 10:18:01)
8.  秒速5センチメートル 《ネタバレ》 
「桜花抄」 単なる文芸なのかと思って観賞しているとそれですらなく、単にシチュエーションをみせているだけ。 「コスモナウト」 自分のことなど気にしていない、と気付くなんて説明はどこにあったんだ。随分と身勝手な文芸気取り。 「秒速5センチメートル」 新海誠にはそれまでの作品を観ていたので全く期待するところはなかったのですが、音楽番組で本作の映像をつないで作った「One more time,One more chance」のPVが流れていて好印象を持ったのが観賞に至る経緯。 しかし、内容を見るとその印象止まり、というか中身のない物語気取りなものがくっついたおかげで印象ですらマイナスになる。 この人は一向に物書きとして成長しないな~。  物語として評価するなら勿論ゼロ。  ただ、「One more time,One more chance」のPVとしてなら大いに成功していると思います。
[DVD(邦画)] 0点(2007-11-15 19:47:23)
9.  ピンポン
原作が素晴らしいだけに、今作のように随分と端折られた内容には閉口してしまう。 はっきり言って評価不能です(物語として観れる程度に編集されていますが、原作を知る者としては浅すぎる内容ゆえ)。 とにかく、こんな方法で金儲けを目論むような人達は映画作りなんてしないでもらいたいですね。 とりあえず原作への敬意として中間点、5点。
[DVD(邦画)] 5点(2007-07-17 03:39:32)
10.  ヒューマンネイチュア
成り行きを見守るだけの見せ方なので、設定に興味を持てなければ退屈な作品でしょう。  オチはうまくつけているので中・短編としてまとめられていれば、もっと評価は上がったと思う。
[DVD(吹替)] 4点(2007-06-25 10:54:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS