Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。3ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ブルー・イグアナの夜
とにもかくにもサンドラ・オーが気色悪い。とても目が痛い。女性の容姿についてどうのこうのと言うのは本来ご法度なのだが、あのおかめ顔を終始見せつけらたんではたまったもんではない。尚且つ脱がれると更にツライ。そんなこんなな訳なので、もうさ、ストーリー以前の問題っちゅうことで。ダメ。。
0点(2004-06-11 23:26:42)
42.  ブラックファイア
スズメバチとは…、私ら人間様が一番恐れをなす昆虫様のハズ。けれども、そのお姿は容姿端麗で、黒にオレンジ調のお姿で、とても高貴なイメージを持っているからむやみに憎めない害虫様のハズ。 けれどもだよ、けれどもね、ここにご登場のスズメバチ様にはもう失望したのよ。だってさ、ぜーーんぶ真っ黒け! そしてもう、その姿的にはスズメバチらしさの欠片も全くなく、たださ、集団で襲って来る黒いムシッ。 まったく、なんて事だよ。かなりのボリューム期待してたのに、てんで裏切られてしまったなっ。だってさっ そもそも一匹でさえ恐ろしいハズのスズメバチをなんでいちいちあんなに集団で雑な扱いにすんのさ ましてや、CGなんてしょぼいもしょぼ過ぎ!もうさ、期待ハズレだったのなんのって…。残念でした。また明日。。  そしてさ、最後の スズメバチたちの全滅の仕方なんて言ったらさ、もうさ、なんて言うのかな… とても恐ろしいですよ。とてもありえなさ過ぎって感じなんだって…。
2点(2004-05-17 00:30:24)
43.  フライング・ヴァイラス
どうやら色々とやりたかったようですな。(××)
3点(2004-05-17 00:25:15)
44.  ブロセリアンドの魔物
主演のクロエ役の子はキュートだったし、その頑張りは認めてあげたいんだけど。内容的にはとても褒められたもんじゃないですね。途中からは完全にサスペンス的な要素が無くなってしまったし、結局、魔物の正体って●●だった訳だし、アクションシーンなんて気の抜けた茶番劇だったしで。。 非常につまらないですよ。これ。少なくとも新作価格で見てしまったら後悔の嵐だね。。
3点(2004-03-29 21:56:22)
45.  フレディVSジェイソン
イカン!一緒に見に行ったのが7歳の甥っ子と。って設定がゆーのがマズかった!隣りでめちゃめちゃ怖がるもんだから、ちっとも世紀の対決に集中出来ませんでした!そんな中、刺されても撃たれても ちっとも死なんジェイソンにちょっとイライラしたけども、確か豪快に笑えるシーンが一箇所どこだったかあったはず!シマッタ!見逃した! なので、も一度観てもいっかな。ビデオはそろそろか?
3点(2004-03-18 01:12:19)
46.  フロム・ヘル
どーしてもスリーピー・ホロウと比べてしまいます。(スリーピー・ホロウは10点★)
7点(2004-03-16 02:41:25)
47.  ブラックホーク・ダウン
や、凄いのだが、結局、これは「私は何の為に見ているのだろう」っていう疑問だらけが頭の中でいっぱいになってしまって、 上手く語れない。こういう映画が存在する意義が判らない。当然、娯楽として見れている訳ではなく、 当時のソマリア戦争の様子を知りたかったからって事なら、別の機会で勉強すればよかったなって今頃後悔してるし、 あまりにもアメリカのプロモーションビデオすぎるよ。 結局、こういう映画を全世界に向けて堂々と発信してる国だからこそ、懲りていない訳だし、結局はそこに結びつく訳で。
3点(2004-01-29 13:58:51)(良:1票)
48.  ふたりの男とひとりの女
牛君のシーンでやっぱ惹いてしまいました。 
1点(2004-01-02 22:34:45)
49.  ファング・オブ・モンスター
っじゃ、私もお色気シーンに1点だから計1点!
1点(2003-12-31 00:56:35)
50.  ファイナル・デスティネーション
後のデッドコースターとはスリル感がかなり違いますよね。こっちはジワジワと迫り来る恐怖。そしてちょっとコケティッシュ。 デッドコースターはほんまにかなりのハイスピードで! 
8点(2003-12-29 04:24:34)
51.  フィアー・ドット・コム
オチも無く、最後くらい何かあるのかと思ったら肩すかし。小さな不満を言わせてもらえますならば、→「マイク、あんなにまともに撃たれたのだったらすぐに死になさい!」 そして大っきな不満を言わせてもらえましたならば、→「ゴ●ブリを使うの、アレやめて!」
3点(2003-12-26 02:15:49)
52.  ブロウ
自らの意思で借りて来て見てしまったものなので、全責任は自分にあるという事はわかってる。 でも、この映画だけは許せない。実話を元にしてというドキュメンタリーだという事も許せない。 マリファナだのコカインだのの密輸、密売で稼いだお金でゴージャスな暮らしをし、パクられてもパクられても反省すらしない。 そんな者の一生涯を美談のように仕立ててどうするの!! 結果、招いた事は当然の報いであって最後は同情を引くような終わり方をして欲しくない!! こんな映画こそ、若者には見せて欲しくない映画である!18禁ではなくって10禁だ!いや、8禁だ!いや、5禁だ! 堂々と犯罪を繰り返しながら、得た財産、人間関係で世の中をのうのうと生きて行く。 そんな事も可能だよ。って要らぬ知恵を世界中に発信しているようなものだ! ほんとに真っ当な人生を歩んで行こうとしている者がこれをきっかけにでもされたらどうするの! ほんとに腹立たしい一品でした!! 密輸、密売程度では直接、人様に被害を与える訳ではなく、 なんだそれくらいで、て思われがちですが、よく考えて見てください。 そこから末端の方たちに被害が広まって行くのですから、当然、これは重い犯罪です。 この役のジョニー・デップは憎らしくってなりませんでした!
0点(2003-12-23 11:32:34)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS