1. ブーリン家の姉妹
エリック・バナ存在感薄っ! [映画館(字幕)] 6点(2010-03-04 23:19:55)(良:1票) |
2. PROMISE プロミス
キッチュな香港臭さがたまらなくツボ。お饅頭1個の恨みは深いよ。 [DVD(字幕)] 6点(2009-07-31 16:18:36) |
3. ブラッド・ブラザーズ -天堂口-
いい男揃いの中華ハードボイルド風メロドラマ。全体の雰囲気が垢抜けなくて田舎臭くてどこか懐かし~い感じ。モテ女設定の女優はイタすぎる。 [映画館(字幕)] 6点(2009-06-30 18:09:21) |
4. ブエノスアイレス
「ブエノスアイレスは香港の裏側。ボクは香港を踏んでる」って台詞が大好き。 [ビデオ(字幕)] 6点(2009-04-22 10:22:04)(良:1票) |
5. フロスト×ニクソン
Gucciのビットローファーは女っぽいと私も思う。 [映画館(字幕)] 7点(2009-04-08 17:12:11) |
6. ファイナル・カット(2004)
すごい尻切れトンボな話。ファイナルカットって最後はちょん切るって意味じゃないだろ。 [映画館(字幕)] 5点(2007-06-23 19:56:18) |
7. ファイト・クラブ
結局この主人公の名前はなんだったの? [映画館(字幕)] 5点(2007-06-22 00:42:28) |
8. プレステージ(2006)
《ネタバレ》 1+1=2? [映画館(字幕)] 6点(2007-06-14 00:59:56) |
9. フレンズ/ポールとミシェル
ポールのソバカスだらけの笑顔とエルトン・ジョンの音楽に当時小学生だった私の心は持ってかれた。続編はいらなかったよなー。 [映画館(字幕)] 7点(2007-05-08 03:23:51) |
10. ブラックブック
なんか久々に面白いサスペンス見ちゃったなー。ええ~っ?はぁ?と思ってるうちに終わっちゃったけど。 [映画館(字幕)] 8点(2007-04-19 02:25:09) |
11. ブラック・ダリア
なかなかいい感じだった。無理やり美女の設定にされたH・スワンクが出てくるまではね。 [映画館(字幕)] 5点(2006-10-20 02:09:03) |
12. ブロークバック・マウンテン
男臭い西部劇のファンなのでこれ以上の点はつけたくない。 [映画館(字幕)] 7点(2006-03-22 23:00:50) |
13. プライドと偏見
私は繊細なのよと言い放つしゃべくりお母ちゃんが最高!娘が5人もいたら邪にもなるってもんだ。 [映画館(字幕)] 8点(2006-02-16 01:40:01) |
14. フライトプラン
この飛行機には機内食もでないのか。 [映画館(字幕)] 5点(2006-02-16 01:31:01)(笑:3票) |
15. ブラザーズ・グリム
塔に住んでる魔女が麗しのモニカ・ベルッチってだけで嬉しい。「鏡よ鏡・・・」はまりすぎ。 [映画館(字幕)] 6点(2005-11-23 23:57:29) |
16. ブレードランナー
これってバンゲリス・パパサナシューの音楽だったのか!アフロディティス・チャイルドの頃からのファンだけど気付かなかった・・・ファンとは言えない魯鈍さ。映像もよかったね。 8点(2004-10-13 01:44:24) |
17. ふたり(1972)
巨匠ワイズの小品。気丈なシングルマザーとナイーブなベトナム脱走兵の短い恋の物語。モロッコ、パリ、セントラル・パークと旅行気分の美しいカメラがいい。でもP・フォンダってこういうソフトな役にはちょっと合わないかも。 6点(2004-10-11 13:53:11) |
18. ブラック・サンデー
スリル・サスペンス・アクションてんこ盛りのまんま怒涛のラストへまっしぐら!テロリスト映画の金字塔。ロバート・ショウが渋くて最高。公開中止になってプラチナチケットと化した前売券はお宝です。断然オススメの1本! 9点(2004-10-03 02:54:39) |
19. プリシラ(1994)
魅惑的なレディのテレンス・スタンプ、ド派手なショー衣装、ラベンダー色のプリシラ号・・・一度見たら忘れられない味わいを堪能。満腹。 8点(2004-09-26 18:46:27) |
20. ファーゴ
夫の絵が切手に採用されささやかな幸せを噛みしめる署長夫婦・・・ってねえ、ちょっと!そーんな甘っちょろいラストじゃこれまでの展開上納得いかんのですよ、非常に。 7点(2004-07-26 00:27:48) |