Menu
 > レビュワー
 > kiku☆taro さんの口コミ一覧
kiku☆taroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 175
性別 女性
自己紹介 埼玉県出身 70年代生まれ A型です。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
前作は、自分はそれほど好きじゃなかったんだけど、今回のはかなり好きです!明るく小気味よく笑えたし、マークとのすれ違いの過程もリアリティがあって、二人の気持ちや言い分がどちらともよく伝わってくる感じだった。パーティ会場での誤解なんかは、ブリジットが少し考えすぎのところもあったと思うけど、スキー場でリフトから降りられなかったのをマークが気付いてもくれなかったのは、彼のやさしさは分かっていても、自分でもかなりへこむと思う(笑)ヒュー・グラントの相変わらず性懲りもないキャラは、今回ではどこか憎めない感じも(でも、ヤナ野郎だけど)。それから、いつもほとんど笑わないブッ頂づらだけど、誠実で筋が通っていて男らしいマークが、「行列のできる法律事務所」の北村弁護士に似てるかも…と映画をみているうちにだんだんそう思えてきました(^^;
[映画館(字幕)] 8点(2005-04-05 23:44:39)
2.  ファインディング・ニモ
吹替え版を観ました。アニメやコメディは映画館でも吹替えを観ることが多いんだけど、この映画では、ノリさんと室井滋のセリフをまくし立てる場面が多くて、日本語でも聞き取るのが大変でちょっと疲れてしまった。英語版でもそう感じるのかもしれないけど。モンスターズ・インクの吹替え版はすごく良かったんだけどな~。映像は相変わらず見事だし、海の生き物を擬人化して等身大の存在として描いた物語ってあまり知らないから新鮮でした!「浦島太郎」と「スイミー」という童話をどこか思い出しました。
8点(2004-03-31 03:02:03)
3.  ブリジット・ジョーンズの日記
主人公が、太っていて30過ぎの独り身でひがみが入っているキャラという設定みたいだけど、なんか最初っから、かなりもててるじゃないかっ!ヤな奴だけど会社の上司に言い寄られ(まったく遊びのつもりだったワケじゃないみたいで、ラストで焦って泣きついてきた時はおかしかった)、幼なじみの弁護士にも始めは誤解されるけどすぐに見直されていたし…結局、もともと飾らないでガンバリ屋の彼女に魅力があったからということなのかな~!?うーん、うらやましい…。
7点(2004-03-20 01:36:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS