Menu
 > レビュワー
 > ケ66軍曹 さんの口コミ一覧
ケ66軍曹さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フォーン・ブース
よくあるワンシチュエーションスリラーもの。犯人の動機がはなにつくけど全体的にはまとまっていて面白かったです。不条理ものってあまり好きじゃないんですがこれはあまりそれを感じさせないから良かった
[DVD(字幕)] 8点(2012-10-03 10:03:28)
2.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 
ドンパチだけを楽しむ映画かと思ったらそうじゃあなかった。臨場感が半端ない。リアル過ぎて怖いぐらいです。メッセージ性とかそんな高尚なく、ただただ戦闘シーンを続けその場にいた兵士の疲れ、恐れ、痛み、怒り、悲しみをリアルに伝えてきます。後半の脚の治療シーンとかエグくて目を背けたくなるほどでした。これを観て何を思うかはその人次第。キャッチコピーは「あなたは この戦争に言葉を失う。しかし、知るべき時が来た。」漠然としたなにかはあったんでしょうが、多分この映画を見て何かを伝えたい、なんてことは考えて作られてないんじゃあないかと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-20 06:59:17)
3.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 
VS.死神というのがなんかイマイチのれなかった。 でも死に方は良い感じにエグイのでホラー好きなら1度ぐらいは観てもいいかな
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-01 22:56:47)
4.  ブギーマン(2005)
これはひどい。終始主人公がボケ面で狂人まがいのことをするだけの映画。人を退屈させるポイントを心得てますね。
[DVD(字幕)] 1点(2009-11-11 05:00:09)
5.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
ジャンプの戦闘漫画を実写映画化した感じです。透明人間の人が思ったよりエロくなくて残念でした。
[地上波(吹替)] 5点(2008-01-28 17:17:51)
6.  ブラック・ダイヤモンド
銃撃戦見せたいんだかカンフー見せたいんだかはっきりしないのが駄目。カンフーだけにしとけばよかったのに。
[地上波(吹替)] 4点(2008-01-28 17:05:13)
7.  プロジェクトBB
プロジェクトAのようなノリを期待して観ると拍子抜けするかもしれませんが、うんこ以外は誰でも安心して観れる内容でした。アクションは少なめでドラマ色が強くなっています。展開もベタですが最後はちょっとほろっとしてしまう良い話だと思います・・アクション映画のストーリーなんてこのぐらいが丁度良いんじゃないでしょうか。 で、やっぱり1番の見所はアクションシーン、ジャッキー、ユン・ピョウと来てサモ・ハンがいないのはちょっと残念ですが文句なしです。あの一同集結の修羅場シーンの構図が凄い。ジャッキー映画のアクションは観てて楽しいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-16 18:33:26)
8.  フラガール
「ALWAYS」+「遠い空の向こうに」みたいな感じですね。特にALWAYSが好きな人はきっとこの映画も気に入るかと思います。ま、要するにちょっとベタな展開があるって事ですが、俺はそういうの嫌いじゃありません。ベタな演出だな~と思いつつもやっぱり涙目になってしまうんですよ。  時代の移り変わりに翻弄される人々の心情もなかなかよく描けていたと思います・・それまで当然だと思っていたものを突然否定されても、「ハイ、そうですか」と簡単に認めることは出来ないんですよね。  ただ、そういう心情がひしひしと伝わるシーンがいくつかありましたが、そういったシーンをもっと深く掘り下げても良かったんじゃないかな、という気もします。  それと役者ですが、トヨエツが良い味出してるのは当然として・・蒼井優が結構良い演技をするのはちょっとした発見でした。映画で見かけるのは初めてだったのですが今後の活躍にも期待したいですね。
[地上波(邦画)] 8点(2007-10-06 23:50:11)
9.  フレディVSジェイソン
「エイリアンVSプレデター」もそうだけど、こういうのって馬鹿馬鹿しいけど好き。ホラー映画ではなく完璧なアクション映画。ジェイソンファンかフレディファン(いるのかそんなファン?)じゃないと楽しめないかも。ちなみに俺はどちらかと言えばジェイソン派。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-23 02:25:46)
10.  ブレイブストーリー
とりあえずメリットが邪魔(笑)【もりたろう】さんの意見に同意です。時間が足りなさ過ぎるんだね。 説明不足で何がなんだかサッパリ。しかも省略しすぎて映画にのめりこめなかった。 仲間との旅も歌で省略されちゃったし、そもそもあの世界がどういったものなのかよく分からないまま、キャラもよく描かれず話が進んでしまった。  声優・・・・・・・ゲド戦記のテルー役に新人の声優が使われるなんて話を聞いたとき大変だねぇなんて思いつつ、でも岡田准一も声優としては新人と変わらないだろうよ・・・なんて思った。  で、このブレイブストーリー。俳優と声優は全く違う仕事だという事が分からないのだろうか。  ちょっと酷い部分が多かったぞ。こ映画を観て声優様のありがたみを感じたよ。大体(これはお遊びなのだろうけど)宮部みゆきと何故か京極夏彦まで声優として参加しちゃってるじゃない。 エロカッコイイカッツ様に免じて6点(笑)
[DVD(邦画)] 6点(2007-01-19 21:15:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS