Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。4ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  稀人(まれびと)
目疲れ、見疲れ、気疲れの3点セットをご要望の方はこちらまで。今なら大変有意義で無い90分間がご提供されているかと思います。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-11-13 18:19:14)
62.  マウス・ハント
うわ~ 勿体無いかな~ 人間様がもちょ~っとアニメチックでコケティッシュでコメディーチックでコミカルチックだったならな~  ネイサン・レインとリー・エバンスではそりゃ無理だ。。 うわ~ 勿体無いんだよな~ もちょ~~っとトムとジェリーチックでやって欲しかったのだけどもな~  意外に面白なかったんだよな~~~。 うむ残念。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-18 00:47:41)
63.  マレフィク 呪われた監獄
こら 囚~人~~! ちっとは働けよな~! あんたら一体なんやねんな 食っちゃ寝食っちゃ寝しちゃってからにまあ~ その上 働きもせんでスポーツの秋、読書の秋っちゃ一体どげんやねんな 一体どげんな監獄やねんな 大体そもそも規律が間違っていらっしゃいますよな~ おーい、こら 監守~ 所持品検査もちゃんとしいいーや なんやとにかくケッタイな監獄映画やったやな~
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-13 22:40:58)
64.  マイ スウィート ガイズ
本線はボクシングなのにロードムービーっぽい、グレース(ロリータ・D)とルーシー・リューの絡みというか罵り合いだってかなりオモロイ。それにグレースがルーシーをノックアウトしたあの右ストレートには結構スカッとしましたけれど^^;。それにルーシー・リューのアバズレ役はかなりハマリ役なのではないでしょうか。そして本線の対決シーン、確かに長いがラウンド間の幻覚やら何やらでかなり楽しませてもらえる。それにグレースの反応見てるとかなりオモロイ、しかし、勝敗についてはちょっと意義アリかな、でもまあいいや^^; カメオ出演ではロッド・スチュアートを見つけた。たぶん^^;
[地上波(吹替)] 8点(2005-06-14 00:10:49)
65.  マスク(1994)
実はJ・Kはあまり好きではない。←だからなに?最後まで見ていたくせに、少しは笑っていたくせにい
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-19 23:50:38)
66.  マイ・ドッグ・スキップ
とても落ち着きのある物静かな犬映画です。そしてこれは主人公(主人犬?)のスキップも含めての事なのですが、キャストがみんな良かった。浮いてたキャストが一人もいませんでしたね。ケビン・ベーコンの父親ぶりだって実に良かった。そして母親役のダイアン・レインなんてさ、またお茶目でとてもカワイイかったし(犬に車の運転させてケラケラ笑ってるところなんかとても好き)そして、ルーク・ウィルスだって地味だけども、とても男前でとても良い。そして主人公のフランキー・ミューニュース(?)だって子役だけども もうさちゃんと一人前だよ。(役どころでは なよっとしたイジメラレっ子役だったのだけど、よく見りゃとても精悍な顔立ちしてるよ。憎めないですね。)そしてあとはその彼女だってかわいいし、脇キャラの三人だって(あのクソガキどもに)だってみんなひとりひとりにちゃんとしたキャラがあって愉快だったし、(特に愉快だったのは、いつでも顔が汚れてて映画館ではケラケラ笑っててこちらにまで笑いを廻してくれたブロンド頭の彼、そう、あの子。なんかあのキャラ好きだったな。アハハ。)とまあ、述べさせてもらえば結局のところはみんな良かったのだけども、まだ言わせてもらえるのならば、、町の風景だってざわざわしてなくってとっても良かった。そして映像だってとっても綺麗だったよ。ああ、なんて素敵なのでしょう。(って意味は無いけど正に褒め殺し) そして最後は終わってみればとっても心地良い締めになってましたね。癒されましたね。いいですよー。
9点(2005-03-05 02:50:21)
67.  マッハ!!!!!!!!
スローが入ってるし、あのリプレイだってかなりウザイ。それに一撃必殺でないところが見ててかなりツライ!それにいつまでも七転び八起きしてくるダルマのような相手に少し興ざめ。ちょびっと辛口になっちゃった。けども、さすがにトニー・ジャーはいいですね。さすがに強靭、見せてくれるね。素晴らしいでした。しかし、それをマイナスしてしまったのがハム・レイとかいうあのジャガイモおじさんだ。なんかやる事なすこと全て空滑りしておったように思えませんでしたか。なんか助演のせいで総合的に評価下げちゃってしまってるように思えた。今後はトニジャーにもやっぱ強力な相棒が欲しいね。一人奮迅ではやっぱ厳ちいものがありますよね。ジャッキー映画が子供ら若い世代にまで愛され広まっていった要因のひとつにはやっぱサモハンというコケティッシュなキャラとの合体があったからこそだったと思うのです。そんな意味では今作の出来では実はまだまだ評価が難しいところです。愉快爽快娯楽映画って極致にまではまだ至っていないと思うのです。例えるなら今回はまだまだ彼のプロモーションビデオであったのだって程度にしか思えないのです。次回作に期待致しましょう。ではと、さようなら。
8点(2004-11-28 18:18:56)(良:2票)
68.  マッド・ラブ
(TwT。)
3点(2004-07-26 23:51:52)
69.  魔界からの招待状
うう~ん、チープやな~ でもさ、このチープ感がさ、なんじゃら心地良いんだなぁ~^^  5番目の男の話でカミソリ部屋なんてさー とても痛々しいかったしな~ あんな痛さはイヤやなあ~^^
7点(2004-06-27 00:58:54)
70.  マレーナ
頑張れ あの夫婦!
8点(2004-04-19 22:01:02)(良:1票)
71.  マニアック・コップ
怖いね。これ。最初のほうだけだったけど。。
5点(2004-03-28 23:57:28)
72.  マリリンに逢いたい
マリリンだって良かったのですが、私の中で犬映画と言えば“炎の犬”と“黄金の犬”
3点(2004-03-16 02:17:00)
73.  マイ・プライベート・アイダホ
あまり首を突っ込みたくない世界のお話しで。かなり苦痛だったな。掘るとか掘られるって話は苦手なの。でもさ見てしまったの。 
1点(2004-03-05 22:18:20)
74.  マネキン
スターシップのプロモビデオなら、解かり易くって、たったの5分足らずで完結編。
5点(2004-01-07 16:08:08)
75.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 
結局、2度見ても内容が理解できなかったのですけども、まさか、こんなところでナオミ・ワッツが脱いでしまってたなんて知りませんでした。かなり得した気分になりました。
8点(2003-12-21 11:20:12)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS