Menu
 > レビュワー
 > JF さんの口コミ一覧
JFさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別 男性
自己紹介 のんきなレビュアーです。よろしくです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マダガスカル 《ネタバレ》 
先日観た映画の予告編でぶっ飛んだ^ ^ペンギンズ!面白そう(≧∇≦)  なーるほど、マダガスカルという映画からのスピンオフでペンギンズってとっても人気あるのね!という事でとりあえず最初から観なきゃと思いDVD鑑賞と相成りましたm(_ _)m  ニューヨークの動物園で大人気のライオンさん。親友のシマウマさん。同じく親友のカバさんとキリンさん。 ある日シマウマさんが「野生」に憧れて動物園を脱走、ライオンさんたちはシマウマさんを連れて帰ろうと奮闘するのですが逮捕?捕獲(^_^;)?アフリカに送られることに。そこから逃げ出したみんなはダンス好きの動物に溢れたマダガスカルに…。   肉食動物と草食動物の共存なんてテーマはどうでもいいな。ただただ友情の物語でいいのでは(^O^)/  それにしてもペンギンさんズ、確実に異色を放ってましたね^ ^おサルさんもそんな感じだったんですが、ペンギンさんズの方が出番が多い分インパクト大^ ^  人間さんの船をジャックして南極に到達したペンギンさんズ^ ^マダガスカルで日焼けしようとするペンギンさんズ。いいねえ!スピンオフも納得。
[DVD(吹替)] 6点(2015-11-24 23:07:46)
2.  マダガスカル2 《ネタバレ》 
 めちゃくちゃ出来がいい。ここまで来ると青春群像劇。1からみれば数段階レベルアップ!ライオンさんシマウマさんカバさんキリンさんみんながみんな成長する。すごい脚本だと素直に感服。ペンギンズ観るためだったのに、アニマルさんたちに脱帽^^   まだまだこんな作品を見逃していたんだなー。アニメという枠を超えて、映画って本当にいいな!
[DVD(吹替)] 8点(2015-11-24 23:03:47)
3.  マッハ!!!!!!!! 《ネタバレ》 
 後ろ回し蹴り!前蹴り!ヒザヒジヒザヒジーっ!!!!!!!!       トゥクトゥクトゥクトゥクーっ!!!!!!!!(笑)
[DVD(吹替)] 7点(2015-07-24 19:54:42)
4.  マラソン(2005) 《ネタバレ》 
 自閉症の主人公が努力を重ね初マラソンでサブスリー(3時間切り…市民ランナーとしてはかなりすごい)を達成したという実話ベースのお話。途中とても重要なのは障がいを持つ子を育てる母親や家族の苦悩が描かれること。   あー、韓国映画好きだ^^。骨子がしっかりしているもん。だから途中あざといまでの演技も「いや、本当にこんなんだったんだろうなあ」と納得させられてしまう。展開はスッキリとしているが伏線も適度に配置され、軽快に回収される。絶望と理想にはさまれる母親だけでなく、弟や離婚した父親の心理描写もいい。アクセントのコーチという存在もいい。   そして主人公は強い。溺れた母親を助けることもできないが、母親の教えを時間をかけて飲み込んでいく。持続する。達成する。反抗するのはマラソン大会に出場するときだけ。   私もランナーなんです、鈍足の(笑)。フルマラソンも何度も完走しました。   私も主人公のように、大草原を走るシマウマと一緒に走るイメージで走りたい。  私は拷問のような思いで走る。  私も主人公のように、大草原を走るシマウマと一緒に走るイメージで走りたい。
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-21 13:36:17)
5.  松ヶ根乱射事件 《ネタバレ》 
田舎町での日常が少しずつずれていく。主人公も少しずつずれていく。で、町は全てをただただ受け入れていく。受け入れていくからまたずれる。  観客の読みも少しずつずれていく。そのずれをイヤガオウニモ受け入れざるを得ない。  私も受け入れざるを得なかった。やられたー。  絶妙の間の取り方。ずらしの天才だ。全場面が必要なんだな。ラストまでずらすとは。くそ。完全にやられた。誰もまともに演技しなくてもこの監督の元なら演者になれるのではと思うくらいの自然なずらしからのピーキング。瞬く間にエンドへ。 いいなあ、こんな映画でなら脱げるσ(^_^;)。  監督の山下敦弘さんは私にとって全くのノーマークだった。こんなにレンタルDVD屋さんに通ってるのに気づきもしなかった。せいぜいわかるのは、リンダリンダリンダの監督さんかーってくらい。全く知らなかったなんてとても恥ずかしい。これからこの監督の作品を観まくるんだろうなぁ。  誰が乱射するかすら予想できないずらし地獄。こんな映画を撮れる監督が他にいるのだろうか?似てる作品すら思い浮かばない。ファーゴ?ゆれる?アメリカンビューティー?違う!
[DVD(邦画)] 8点(2015-05-29 17:23:00)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS