1. マルホランド・ドライブ
全てが無機質に感じる映画。役者全員が演技をしている演技をしているような感じ。ストーリーも相変わらずな感じ。こんな映画を何度も見る気にはならない。二度見たらわかるかも?と思えるような映画ではない。 4点(2003-04-06 00:20:39) |
2. 真夜中のカーボーイ
ジョン・ボイトが私のイメージするカーボーイ像ではなかったのが残念。ダスティン・ホフマンはアル・パチーノみたいでカッコよかった。ストーリー的にはラッツォが惨めで可哀相であまり受け付けなかった。始まりはニルソンの歌でほのぼのしてたのに。 6点(2003-04-06 00:04:51) |
3. マスク(1994)
ハチャメチャで面白い。見た目のインパクトがすごい。 8点(2003-04-05 23:57:32) |
4. マイ・フレンド・フォーエバー
「たとえお前が死んでも決して一人ぼっちにはさせない」という男同士の友情に感動した。 10点(2003-02-11 00:32:33) |
5. マルコヴィッチの穴
発想はいいんだけど・・・っていう前置きを述べてから語られる事が多い映画だね。私もアイデアしか面白くなかった。全体通して気持ち悪かった。個人的には「ジャック・ニコルソンの穴」が見たかった。 3点(2003-01-23 00:17:08) |