Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  メン・イン・ブラック2 《ネタバレ》 
色々とパワーダウンしているのは残念です。良かった点は、宇宙船ちっちゃ!ってところとフランクの活躍場面が多かったところ。一作目が良かったので、ハードルが上がってしまったのが、この作品の不運です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-04 01:52:33)
2.  メメント 《ネタバレ》 
複雑で理解が難しい作品ではありますが、10年以上ぶりに2回目の鑑賞となった今回は内容はすっかり忘れていましたが、ルールを理解しているのでそこそこに理解はできました。普通の何の変哲もない物語を逆再生したら、本作のような作品になるのかが気になるところです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-18 01:07:02)
3.  名探偵コナン 紺碧の棺 《ネタバレ》 
これはちょっと地味すぎやしませんかね?劇場版アニメといえば子どもたちがドキドキワクワクしながら夢を見る作品で、それこそ長期休暇のひとつの思い出になるような、そういう作品じゃないとダメな気がします。面白いか面白くないかは別としてまずは夢を見ることができる作品であるべきです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-11-11 14:32:58)
4.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 《ネタバレ》 
個人的には怪盗キッドが出てくると評価は下がってしまいます。今回も個人的には無理やり感を感じてしまって、ストーリーがちぐはぐになっているのではないかと。怪盗キッドを出さなかった方がきれいにまとまったのではないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-09 02:25:08)
5.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 《ネタバレ》 
後半規模がでかい割には地味ではないでしょうか。飛行機の着陸を素人が、しかも滑走路でもない場所にって無理っしょ。いや、アニメやけども。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-11-04 01:12:55)
6.  名探偵コナン 迷宮の十字路 《ネタバレ》 
映画のストーリーがどうこうというよりも春の京都っていいなって思いました。それよりここに来て今更ながら蘭姉ちゃんの角が気になって気になって仕方なくなってきました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-03 01:03:31)(良:1票)
7.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 《ネタバレ》 
これはいただけない。そもそも何でもありのアニメであるのに、その中でVRの世界を表現してしまったら、辛うじて保ってた現実感が全くなくなってしまいます。理屈抜きに楽しむなら問題ないのかもしれないが、理屈抜きで楽しむには大人になりすぎてしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-10-29 23:45:43)
8.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン 《ネタバレ》 
車でタワー間を飛び越えるのはちゃんと計算もしてるし、100歩譲ってそんなこともあるやろうと。でもでも、スケボーで40メートル飛び越えるって、いくらなんでもそれは無理なんじゃないのかな???
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-28 11:33:39)
9.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 《ネタバレ》 
コナン作品には魅力的な女性がよく出てくるのですが、蘭姉ちゃんが魅力的に映らないのは致命的なんじゃないかと思います。角のせいでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-21 11:30:59)
10.  名探偵コナン 水平線上の陰謀 《ネタバレ》 
小五郎のおっちゃん大活躍でかっこいいです。子どもが観てかっこいいと思うかどうかは分からないですけどね。かくれんぼの件も良かったです。それにしてもコナン君はどんな乗り物でも運転できますね。まぁ、飛行機を操縦できた時点で後はロケットか宇宙船くらいしか残ってないとは思いますけどね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-06-03 21:23:09)
11.  名探偵コナン 漆黒の追跡者 《ネタバレ》 
シリーズの中での出来、不出来は分からないのですが、映画としては可もなく不可もなく普通中の普通なのではないでしょうか?ただ、なんとなくですがこれ以上の出来になるコナンがどうしても想像できず、限界が見えている気がします。マンガは読んでないのだけれどきっと連載が長過ぎてストーリー(黒の組織との対決)の起伏が乏しいのではないでしょうか?
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-04-23 02:14:36)
12.  名探偵コナン 戦慄の楽譜 《ネタバレ》 
コナンの映画は本作が初めて。それなりに楽しむことができました。が、映画である理由が分かりません。ボートからの110は無理があるんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-04-29 22:18:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS