Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  もののけ姫 《ネタバレ》 
導入部からタタラ場到着くらいまでは着実に進んでいたのですが、その後が迷走気味で、収拾がつかなくなってしまった感じでした。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2024-03-15 00:40:45)
2.  モンタナの風に抱かれて
雰囲気しかなくって中身はほとんど何もないんですけど、その雰囲気だけで3時間近くもひたすら押してしまえるある種の執念は、もしかしたら凄いのかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-05-31 02:49:49)
3.  モ’・ベター・ブルース
もっとノリノリの展開を勝手に予想していたのですが、えらく真面目でゆったりじっくりした作りでした。しかし、描写が表層的で平坦なため、途中でだれます。
[DVD(字幕)] 4点(2012-10-18 02:24:40)
4.  モリー先生との火曜日<TVM>
モリー先生の一言一言に大きな含蓄と深みがあり、作品を見ながら主人公と一緒に自分の人生を見直すことができる秀作。そして、言葉を表すだけでなく、その後の主人公の変化までをもきちんと表現しているのが素晴らしい。手遅れになる前にこの作品に出会えて本当に良かった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-07-13 11:40:33)
5.  萌の朱雀
西吉野というところは、同じ吉野と名がついていても、生活圏的には吉野郡の中心部とは別エリアであり、また、世界遺産の数々を誇る吉野とは対照的に、賀名生の梅林と皇居跡を除けば、さしたる観光地も見当たらない。そんな西吉野という地域に着目した時点でその慧眼は称えたいが、しかし、描写としては、ボソボソした単調なやりとりが延々と続いているだけなんだよなあ・・・。
[DVD(邦画)] 3点(2011-08-11 23:20:42)
6.  黙秘 《ネタバレ》 
事件の真相というのはそんなに大きな裏があるわけではないのですが、時系列の凝った交錯や、ダニー・エルフマンの雰囲気満載の音楽のおかげで、印象的な作品となっています。また、メイン州(キングの故郷だったんですね)の寒々とした風景の数々も、作品の内容によく合っています。ただし、J・J・リーは、こういう陰に満ちた役はちょっと苦手なような感じですね。あと、邦題はもう少し何とかしてほしかった。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-20 04:12:22)
7.  モッド・スクワッド
設定にも無理がありすぎるが、中身も完全なD級の低レベル作品である。みんなが真面目に演技をしようとしているのが不思議。クレア・デーンズの不細工な変貌ぶりにもがっかり。
2点(2005-01-16 02:59:41)
8.  元大統領危機一髪/プレジデント・クライシス
安定していて退屈せずに見られるコメディだが、笑える部分は意外に少なかったと思う。主人公の2人が落ち着きすぎていて、何をやっていても危機感がなかったのが原因だろう。
5点(2004-12-07 00:47:15)
9.  目撃(1997)
冒頭の殺害場面からあまりの迫力のなさに失笑。その後も、ここぞというところで火曜サスペンス並にださい決め台詞と、突っ込み箇所満載の駄場面のオンパレード。これだけの豪華キャストで、誰1人として役に合っていないのも凄い。
3点(2004-11-30 00:44:57)
10.  モンタージュ/証拠死体
いったい何が謎であるのかすらよく分かりませんでしたし、それをどう解決しようとしているのかも分かりませんでした。
2点(2004-07-05 01:08:30)
11.  モブスターズ/青春の群像
 前半は登場人物の区別がつかなくてよく分からなかったのですが、後半はテンポもよくてスリリングで良かったです。美術関係もさりげなくいい仕事をしています。
5点(2003-12-09 01:27:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS